2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧
覚え書き ホメオパシーレメディ「gelsemium」ジャスミン 参照 今日から週2回(火・金)服用。
掃除・洗濯・園芸とはりきりぱせりは、はりきりついでに手芸。 先日、百均で買ってきたコットンテープ(ラッピング用?)と、 家にあった百均の手ぬぐいと、イエモンの手ぬぐいで、 だんなの電車棚カバー(のれん?)の製作~。 日よけですが、生地が薄いの…
以前から土が痩せて気になっていた鉢植えを、ようやく植え替え。 といっても、土選びも適当なら、植え替え方も適当。 しかも土が足りなくて、前の土と混ぜて再利用だし・・・。 まあ、ダメもとで植え替えたので、元気になってくれればヨシ。
朝から夕食のようなおかず・・・。 鱒を焼いて、たらこを焼いて、ほうれん草とハムを炒めて、 卵焼きを焼いて、以上お弁当のおかず。 それから昨夜の残りすき焼き。 で、鱒。 輪切りでヒレ付なので、蛙の足に見えます。 胴体部分は食べちゃったのでないけど…
鼻症状が不快なので、耳鼻科に行こうと思ったけど、 迷った末に内科に行って来た。 ココあんまり好きじゃない内科なんだけど、 気になる症状もあったので・・・。 でも喉見て心音聞いて「風邪ですね」と言われただけ。 「胸が痛いのは気管支が炎症起こしてい…
昨日よりは快適。 家でとぼっているだんなと一緒に買い物に出た。 いや日用品と食料品だけだけど。 しかし、ごろごろしては料理していた一日。 朝は 鮭のムニエルと、蕪の煮物(組み合わせが変) 昼は きつねうどん。 夜は 鶏だんご入り鍋。 明日の朝は鍋の…
今日も調子悪いですが、 この医者に行かなくても大丈夫なような微妙な具合・・・。 家でダラダラするしかない感じ。 うおおおお、スッキリしたい!治れ~! てか治せ。
また鼻の奥が痛いんですが、しかも頭痛も。 ざわざわするしー、風邪復活?調子にのりすぎたかなあ・・・。 布団で寝るか・・・。
お稽古しばらくお休みします。 アカメヤナギ ユリ モンステラ
ええ、また遊びに行ってきました。 先日ランチに誘われたのに断ってしまった友人に電話して、 「お華は午後からだから、ランチはできるわ!」 なーんて急遽、二人でランチすることになりました。 友人の職場系列のレストランへレッツゴー! 初めて来ましたよ…
満腹なのでひとやすみ。
とやのカーブドッチ。 本日のパスタ、うまーいヽ(´▽`)/
だんなの久しぶりの遅番です。 これから毎週水曜日が遅番1140~2030勤務になるのですが、 あんまりにも久しぶりすぎて(一年ぶりくらい?)、 どんな要領で家事をやったらいいのか、わかんない~。 遅朝ご飯でしょ、洗濯して・・・あ!実家に用事に行くんだ…
給食のおばさん テレビで見たと母から聞いたので、探してみました。 給食配達するそうです(笑)
表題が中越地震とずれているのがミソ。 思い出せば2年前・・・だんなが腹抱えてうなってました。 ええ、今日入院したのですよ。 その年の北海道旅行前から不調だったらしく、 帰ってきても風邪っぽかっただんな。 「北海道で、何食ってきた!」とか言われて…
月 結界師 のだめカンタービレ 火 銀河鉄道物語 水 相棒 デスパレートな妻たち2 ゆるやかナビゲーション 木 春のワルツ 金 熱中時間 セーラー服と機関銃 土 24 機動警察パトレイバー 彩雲国物語 ウルトラマンメビウス 探険ロマン世界遺産 日 功名が辻 C…
10ヶ月ぶりに行ってきました。 鳥屋野図書館の裏にあるのですが、車で! だんだん行動範囲が広くなっていくのが嬉しいです。 まあ、渡れない橋が一本二本あっても、遠回りすればなんのそのw 昨日は風邪で寝ていたので、主に風邪の治療ですか・・・。 「肝…
手拭いを紅葉から、月の満ち欠けに変えました。 神無月ももうすぐ終わります。 昨日の風で出雲から神様が帰ってきたかなあ。
うーん若旦那さんの風邪がうつったか。 週末遊びすぎたせいか。 私の風邪は鼻から来るので、目の奥、頬、頭が痛いです。 朝は頭痛薬飲んで朝寝。 ちょっと調子よくて昼に動いたら、夕方また不調で夕寝。 現在、朝よりいいけどイマイチな感じです。 うー。 今…
…買うのか?
お、帯がぐさぐさ(泣)
今日は着物で呉服屋さんへ。 ぱせり、遊びすぎー。
だんなが床屋に行くというので、掃除! アイロンかけながら見るのは、もちろんたまった録画w 「デスパレートな妻たち」 ブリー!だまされちゃいけない! なんかコレだ!っていう台詞があったんだけど、忘れちゃた・・・。 主婦が主人公なだけに、女が見てい…
すみません、勝手に写真載せて…。 雪山あり、渓谷鉄橋あり、大きな駅もあり~。 だんなの鉄分あがりっぱなし~。
電車が走る~。
郵便局でやったのとは比べものになりません! だんなも含め、ものすごい楽しそうなオトコ達ですが、 私だけ場違いのようだわ。女だし( ̄▽ ̄;)
本日、母の医者の日であります。 私は昨日の疲れを引きずって、リポD飲みつつ、 大学にて待ち合わせ・・・の予定が! 40分待っても見あたらない・・・。 2箇所受診予定だったので、最初の受診で時間かかってるのか?と思い、 移動したらいました。 受診…
友達も着物w ランチの後は中古着物巡り~。 あんまり店員が好きじゃないんだけど、品が多い古着屋さんと<不評。 骨董品もあるし、店のご夫婦がとってもいい感じの骨董屋さん。 久しぶりに行ったのに、ご夫婦に顔を覚えていてもらって嬉しかったわ。 友達は…
ランチはMmキッチン、1000円。 先付け3種。 メインは豆腐と肉団子の白菜あんかけ。 丸い皿は、お好み焼き風卵に、カレーに、 マカロニマメサラダに、フライ2種。 長皿は、生姜ご飯に、春雨サラダに、根菜の煮物。 みそ汁、デザート、紅茶。 腹一杯。…
今日の着物は黄味色の会津木綿。帯は袋半幅。 外に出たとたんに、生地のぶつぶつが気になりはじめる。 あれー。 これって、こんなのだったっけ? つまむと取れる・・・。ちょっと綿もついて取れる・・・。 まさか、虫?それともこんな生地だっけ? などと思…