ぱせり倶楽部

blog 2006.7.4~2018.8.1

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ミシン

ジャスコに用事を足しに。 今日はお客様感謝デーだったので、5%オフでした。 ミシンの修理屋来る。 直すのはいいんだけど、必要以上にセールスするのやめてくれ。 しかもどうしようかなあとの言葉に、すぐにクレジット申込書出すな! 友人来る。 個人商店…

三者面談

今日はホメオパシー終わった記念に、関屋大橋を渡ってみました けっこう行ける! というわけで、あとは練習ですね。 経験値がゼロになっているので、レベル上げしないといけません(笑) で、どこに行ったのかというと芸文です。 ぱるの原稿持って行き、アプ…

工作

だんなの工作、完成?

ホメオパシー

11回目のコンサルテーション。 ホメオパシーを始めて1年が経ちました。 そして本日、次回予約をせずに、終了告知頂きました~。 どう変わっていったのか分からないけど、 1年前とはちょっと違う感じがしています。 それは後ろ向きではなく、前向きな方向…

新装開店

昨日行こうしたのに駐車場激混みで挫折したのだけど、 今日は、午前中家事をこなし、午後買い物にアピタに行ってきました。 なんかすげー、変わった! ミスドと31とみかづきが並んでいるし! 大好きなアジア雑貨店で物色の末、蛙衝動買い! そしてすげー疲れ…

上橋 菜穂子

「獣の奏者 I 闘蛇編」「獣の奏者 II 王獣編」 うわ!新シリーズ同時発売か! しかも「狐笛のかなた」文庫まででていてビックリだ。 エラゴンも面白そうだし、 ちょっと立ち読みしたダレンシャンの最終巻で、 もう一度続きを読んでみようかなと思ってみたり…

だらだら

前日夜更かしすると、翌日だらだらしてしまうのは、 ・・・年のせい? しかも!なんか体重増えてるし! 内臓脂肪+皮下脂肪も危うい! 分かっているのに動けないってどういうこと? 危機感はあるのに動けないってどういうこと? このまま堕落していく一方な…

食事会

皿がかわいいので。 高校の友人達6人で、スパイシーカフェで夕食会です。 駅南のお店に興味はあったもの、行ったことがなく、 2号店が近くにできたので、行ってきました。 タイ料理~。 鶏の唐揚げ、生春巻き、トムヤムクム。 魚の蒸しもの、炒め飯、炒め…

予定のない日は

芋たこ、パト、彩雲国の後は録画消化 「セーラー服と機関銃」最終回。 うーん、思い出し演出多すぎ~。 今回は小泉さんの台詞で泣きました。 「ウォーカーズ」第2話。 お互い、相手のことを認め合わなくてはいけません。 そして話し合いが大事です。妄想が…

23時です

私にしては宵っ張りの時間です。 ぱる通信の原稿を描いていたのですが、イマイチ気に入らない・・・。 もがいてます。 そして2枚目のアイディアも浮かばない・・・困ったなあ。 締め切りは29日です。ウス。 そしてだんなは工作中です。 友人への頼み事の…

おでかけ

昨日は家にずっと居たのだけれど、今日は朝から動いた。 7時に!親父から電話がかかってきたのが始まり。 家事をすませてジャスコでお茶菓子を買い、 親父の用事で、親父の現場まで行く。 「○○さんいますか?」 と、現場の方に声をかけるも、知らないと言わ…

ああ

「ふたつのスピカ 11」 すぐ読み終わるのが難点・・・。

続アップルパイ

今度はファーストフードサイズで。 アップルパイ焼きながら、 「セーラー服と機関銃」先週分を泣きながら見る。 朝「ウォーカーズ」第1話を見て、 今は昨夜の「相棒」が始まってます。テレビデーですな。

発売

「天と地の守り人 第1部」 あーもう!新刊出てますが! しかも最終章3部作だ・・・。

のだめカンタービレ

ドラマに提供しているエステー化学 「消臭プラグ」のCMは、すっげー好きです(笑) しかしドラマキャストにNHK朝ドラ経験者多し! 野田 恵 …… 上野樹里 「てるてる家族」 千秋真一 …… 玉木 宏 「こころ」 三木清良 …… 水川あさみ 「風のハルカ」 玉木圭…

実家へ

昨日のことがあったので、 行きたいような行きたくないような。 でも1週間に1回は行く予定にしていたので、 行ってきました。 誰もいなかった・・・<あたり前。 下の弟も、学校行ったのかな?ナゾ。 掃除機かけて、洗濯一回して乾燥機かけて、 作っていっ…

波乱の幕開け

朝から下の弟に振り回されて始まった一日。 今日は友人との約束がある日なのに、自分でもどうしていいかわからず、 右往左往していたら、ギリギリで連絡つきました。よかった。 なので、友人とのランチは、キャンセルせずに済みました。 というか、友人達に…

やっと!

「XXXHOLiC 10」 やっと、ひまわりちゃんの秘密が・・・ナガカッタ。 「起こることすべてに意味がある。 けれど、そのすべてに気づける者は希だろうし、 毎日起こる数多の出来事に すべて意味を見いだして行くなんて 考えただけで大変だ。 けれど。 これには…

スコーン

今日はだんな休みの日。 することもなく、スコーンでも作ろうと思って、 材料計っていたらだんなが来たので、 混ぜ混ぜして型抜きまで、作ってもらいましたw ほとんどだんなが作ってんじゃーん! あとは焼くだけ。 材料は 小麦粉250グラム BP10グラ…

「ぱせり郵便局」3

今朝はだんなが時刻表検定試験でおでかけなので、 私は留守番で「ぱせり郵便局」の開局です。 なんだかふだん会わない人に会えるって、楽しいw まず一人目は高校の後輩。 今は本屋さんで働いているのですが、 パソコン相手の仕事なので、目とか肩とか腰とか…

今日のコーディネート、+羽織で。

これが初卸

本日和風倶楽部で「BAR町田」に行ってきました。 ちょっと前に呉服屋さんに寄り、先週買った着物にお着替え。 すでにできているなんて、びっくりですよね・・・。 でもお針子さんは2日で縫い上げると言っていたから、できるか。 写真が出来上がった着物…

着物で電車

新潟モジュールレイアウトクラブへ。

着物でランチ

あいにくの雨です。 BAR町田の入口は趣あるよね。

行きは青い紬

呉服屋で着替えます。

メガネっ子

昨日の夜からの頭痛が取れず、でも母の病院に行って来ました。 今日行かないと、今週行かないことになっちゃうし・・・。 なぜか朝からメガネっ子。よく見えます。目が楽です。 そして母に会うなり、愚痴暴露~。 実家も母も、そして自分の生活もでいっぱい…

渋滞

病院駐車場渋滞です。 隣の新津記念館に興味があるんだけど、 入ったことないなあ…。

「ぱせり郵便局」2

予定では大学に行くはずだったのですが、 急に「ぱせり郵便局」の約束が入ったので開局です。 サティのお客様優待セールのルクルーゼも気になったのだけど、 行く時間がなかったので断念。 さて一人目は着物友達。 今年の夏に結婚したので、年賀状を書くこと…

読書中

「はじめてのホメオパシー」 広く浅くなホメオパシーの本でした。 レメディの解説が100もあったので多い方かな? ホメオパスの紹介もあったのだけれど、 コンサルテーション(カウンセリング)代平均が、 2時間3万円!にビックリしました。た・・・高い。 …

ラッピング

中身はアップルパイ。