2008-01-01から1年間の記事一覧
さて、今年はなにをしていたのでしょうか? 昨年やりましたが、けっこう面白かったので、 今年も1年を振り返りたいと思います。 1月 37女本厄? 私の産土の神の地域では、この年は厄年ではないとか。 そう言われて新年祈祷をしてきただけだけど、・・・。 …
お稽古の花材が余ったので、玄関にもうひといけ。 足りない花を、一輪入れるつもりが、3種も買ってしました。 なので豪華です。 玄関暗いのに、誰も来ないのに~。 若松 椿 百合 千両 ポンポンガーベラ
お便り届いて嬉しい♪ 今日は実家に行ってきました。 おせち料理のトレードです。 私が作ったのは、黒豆と田作り。 母からは、酢豆と切り干し大根とあんこともちとたくあんと・・・。 わらしべ長者だわ(笑) 下の弟が、実家の庭をキレイにしたとか、 上の弟…
12/4に、近所の神社に挨拶に行きました。 ひと駅向こうには、大きい?神社があるのですが、 とにかく地域の神社にご挨拶です。 なんか、広い敷地の端に、神社が寂しそうに建ってました。 階段の真ん中に、榊が一本飾ってありました。 「引っ越してきましたよ…
お手紙で連絡来ました。 履歴書入ってるサイズだわ。返却=不採用・・・残念。 でも電話連絡で、書類選考後の面接の案内が来ました。 今度は運送業事務。 これが・・・土曜出勤もあるんだよなあ。 しかたないか。
あーもう、ワケわかんなくなってきた(涙) やめやめ。 花材 若松・千両・菊・スプレー菊
夕食後、だんなが鉄道雑誌を買ったと、目の前に置いた。 なに?見てくれってこと?? いつもは買わない一冊に、 「今回は知り合いが載っているから」 というただそれだけの理由で購入したらしい。 2ページのために1200円は高いかも・・・。 ふむふむ・…
車運転中に異音がしたので、ガソリンスタンドに寄ったり、 図書館に予約の本を取りに、今日も通ったり、 そんなこんなでお華のお稽古が遅くなりました。 遅くなったわりに二番目でした。 正月花は花材が多いので、ちょー面倒です。 悩んで悩んだすえ、剣山二…
2トン1台分、入ります。
建築系事務の面接に行ってみました。 事務所が長屋アパートの一室なので、ええっ!?と思ったけど、 でてきた人がまともにスーツの格好だったので、安心しました。 もし決まれば1/6から毎日10-16時勤務です。 毎日・・・。 まあ、事務所には1人なので、家の…
不採用でした。 イヤな雰囲気バシバシ出していたからなあ(苦笑)
新潟に帰ってきて、初面接でした。 内容は「イベントの案内、販売、配達」と書いてあったのですが、 行って話を聞いてみたら、 「お客さんをたくさん勧誘して、展示会に参加させる」 ってのがメインの仕事でした。つまりは勧誘販売ってやつ? まああながち書…
最近、まれにみる印象深い夢でした。 和か洋かと、問われれば、和のイメージがあるそこは、 どのくらいの広さか分からない、板の間の部屋です。 壁は明るく白く光っています。 私の前に座る人達は、みな着物のような巫女のような白い装束。 襟元と袖口には、…
ここ数年、年賀繁忙期でも元日が休みだったのですが、 転勤初の正月は、仕事になるようです。 よって、本日がだんな最後の休み。 だんなは電車いぢりながら、ガンダムのDVD観ています。 自分が一番やりたいことを実行中。 この時期、いつもそうなんだよなあ…
書類選考受かって、面接の電話が来たのに、 思わず、 「その日、用事があります」 と言ってしまった・・・。 しまった。 もう連絡来ないかなあ・・・。
結婚式の母と私が似ていたと聞いて、 実家泊ついでに写真を探してみました。 結婚式のは、誰が撮ったのか、まともな写真がなかったけど、 その後私が産まれたときの写真・・・母べっぴんじゃあ~。 そして私。腹に弟がいそう・・・。 母曰く「この頃が一番い…
HPの新しいコンテンツ「家造り記」を作成しているのですが、 切って貼って切って貼って・・・かなり疲れました。 カタガ、シヌ。 さて、 本日建築屋さんの追加工事に来てもらいました。 予定通り、本棚穴開け、トイレ・脱衣場コンセント1口追加終了。 建…
国民栄誉賞をもらえるとかニュースで言ってます。 遠藤実は作曲家。 北国の春、雪椿が有名です。 実家の先に「実唱館」があったり、 実は出身小学校の校歌作曲が遠藤実だったりと、身近です。 幼心に、変な節回しだと思っていたけれど・・・。 国民栄誉賞の…
忘れたくてケーキを焼いてみました。 でもこんなときは失敗するものです。 あーあ。 材料: 小麦粉100グラム BP小1/2弱 砂糖80グラム 卵3個 お湯25cc 林檎1/2個 シナモン少々
今夜は父様と一緒に観劇。 「大いなる遺産」感想は、HPの演劇鑑賞録へ。
いまいち不調なのです。 だんなの年賀残業が始まって、寝るのが遅いからか。 寝たりなくて、ホットカーペットで二度寝してしまうからか。 ホームページ更新も、机の前は冷えてイヤだし…。 なんだろう?風邪? 今夜は観劇なのに~。
カレンダーもらいました! これでJRカレンダー3本目ですが、なにか?(笑) さて、どこに下げますか。
初めて、ええ、できてから1年経って、ようやく行ってきました。 なんかすげーひれー。 池袋東武百貨店もこんな感じに横長だったけど、あそこは9階まであるもんなあ。 フロアマップ片手にジグザグと歩いてみました。 お昼にはフードコートで席が空かず、ウ…
和風倶楽部です~。 電車で行ってきます~。 盛り上がりすぎ~。 なんかすごいぞ。
我が家では、マドレーヌは「市長」と呼びます。 なぜって、 だんなの好きなレ・ミゼラブル(ああ無情)で、 主人公ジャン・バルジャンが、偽名で市長をやっているときに、 マドレーヌって名前だったからw ひっくり返して蒸らしていたら、湿気で表がはがれま…
前回、庭工事をしてくれたところと、 うちの辞めちゃった建築屋営業担当さんのところと、 新聞折り込みの工務店さんのところに、見積をお願いしました。 やれ、全部掘り返した方がいいだの、 掘り返さなくてもこのまま地ならしするだけでいいだの、 いろいろ…
ようやく家の説明書を広げてみました。 ぱんぱんのクリアファイルに2冊。 引き渡しが7/12、引越が11/1なので、ものすごく時間が経ってます。 そんななか、 保証延長のハガキを見つけて記入しながら、今頃いいのか?と思ってみたり。 保証書になにも記入がな…
紙パック栽培中です。
週末着物も5週目。 宴会参加中。 ビンゴ中。 母の着物を着ていったのですが、ますます母似です。 記念パーティなのでみなさんよそ着・・・。 しまった、せめて小紋で来るべきだったね。と後悔。 1次会も、和genでの2次会も楽しみました。 記念手拭いもい…