2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧
そういえば! 県職の面接落ちてから、2ヶ月も就職活動していませんでした。 そうさなあ、なにがあったかなあ・・・。 十日町駅運転会、これは行ってないな。 だんなの長野出張のあと、観劇テーブルマナーでしょ。 和風倶楽部のお茶会(新居披露)があって、…
豚インフルエンザ、警戒レベルが今朝5に上がりました。 今までは、 発生した国、あるいは大陸だけの問題だろうと思っていました。 すいません。 国の総人口の中の、いったい何%の感染者や死者なのかも知りたかったり。 ネズミ講式に患者数は増えていくので…
母は、いわゆる精神世界系の本をたくさん読み、 自分の疑問や、生命の真理に近づくべく、探求心旺盛で生きています。 まあ産まれた環境も特殊なので、そうならざるを得なかったというか・・・。 生きているのがどうしてなのか。 なんでここにいるのか。 どん…
休養日にするつもりが、1日おでかけ。 お華の先生の家で、花器をもらってきました。 先生は、もう体調に自信がなくて、お稽古を続けることを断念したようです。 それでも生徒さん達は、稽古を辞めたくないと、 研究会という形で続けることになりました。 う…
蕎麦屋で、かけうどん680円。 だんなは、セイロ蕎麦680円に満足。 ザルじゃないんだ、セイロなんだ…。
さて…朝5時です。 無事、御数珠頂戴致しました。 昨日は女性の方のように見えましたが、今朝は導師様です。 朝のお務めの間、 本堂はものすごい人で、床が抜けるかと思いました。 確認できませんでしたが、1回目のお経で前立本尊の御開帳かな? 2回目の、…
中国製だけど和傘、買っちゃった。 1本持ってきてなければ、もう1本買ったかも(汗)
お朝事の御数珠頂戴めあてに来たので、メインは明日の朝。 案内人聞いたならば、朝だけではなく、 昼も夕方もあるんだそうです(爆) もう少し早ければ、お昼の回があったとか、 今日の夕方もあるとか聞けば、 だんなそっちのけでトライしてみたくなる…ごめ~…
まだ桜が咲いてます。 寒いったら!
平日でもめちゃくちゃ混んでます!トイレも行列! 地下の行列も40分待ち、テーマパークかよ。 明日の本命、お朝事の御数珠は、どれだけの人数になるか…怖いっ。
便乗旅行…。 特急北越で、なんかちょっと酔った(涙)
水島町の白桃美術館で保永堂版東海道五十三次図屏風展。 新光町の知足美術館で保永堂版東海道五拾三次展。 なにが違うんだろう…両方行かないとダメなのか?
親戚の、植木屋のような庭から、欲しいのをもらいに行きました。 これいいかななんて言ったりすると、あっという間に掘り起こしてくれて、 もらわないわけにはいかなくなるのです。 もらってくれば、植えればいいってもんじゃない…。 なんか急かされているよ…
結婚式には、ママから付下げを借りて、 知人に着付けをしていただき、挑みました! 新郎に招かれて、夫婦揃ってのキモノでの参加です。 式前に「いつも以上の化粧(晴れの日用)だから、泣くと流れるよねー」 「じゃ、泣かなきゃいんだよ」なんて友人達と言…
友人の結婚式に参加してきました。 メインの前で腹いっぱい! 披露宴終了後、すぐに二次会~。 もちろん、キモノからキモノに着替えて二次会でしたよ。
家の用事しながら、ながら見で録画消化! 天地人5話分、デスパレ。 さすがに飽きた。
明後日の結婚式のキモノをコーディネートし忘れていた。 着るキモノは決まっていたのに、小物が決まっていなくて、 でもお洒落着ものの小物しかないから、あわてて呉服屋に相談に行く。 イマサラ。 若旦那さんのお店のショーウインドウ花盛り~。 壷に、樹の…
だんなの出張帰り、 用事があって土日に花見ができず、だだをこねた私を知ってか知らずか、 秋葉公園の桜を見に行こうと誘われたので、行ってみました。 (だって昨年は引越で花見してないし・・・) いやあ、前日見に行ってるんですけどね・・・。 陽がよく…
ゆるやかナビゲーション「ゆるなび」という番組を、 2006年4月5日~2007年3月14日にNHKの23時枠でやっていた。 大好きだったなあ。 ナレーションが同じせいか、ゆるい気分になれる。 まあ、内容もゆるいんだけどね。 京都大原に住むイギリス人ベニシア…
関口君のファーストジャパニーズを録画消化。 ものすごくきれいな切り絵! ナイフではなく、すべてハサミで制作しています。 作家のHPに作品がありますよ。ぜひ、見てみてください~。 蒼山日菜 http://www.hinaaoyama.com/welcomepage.htm
週末はなにをしていたかというと、 パパと庭仕事をしてみたり、 「鑑識・米沢守の事件簿」を観に行って、友人の来訪があったり、 町内一斉クリーン作戦に参加して、徒歩で買い物に行き、 普段より余計に体を酷使して、疲れ果てていました。 今日も疲れを引き…
友人に誘われて、近くの桜を見に行ってきました。 車を出して隣町までゴー! 「みずっちたんく」は、公開日ではなかったので柵の中に入れず・・・。 「北山池公園」は、真ん中に大きな池があって、まわりを桜が囲んでました。 釣り中のおじいちゃんがいっぱ…
たしか2007年の秋、1回目の胃カメラ体験でしたが、 1ヶ月前からの胃の不調で、定期検診もかねて再度体験しました。 30代にしてピロリ菌飼っていた女ですから(爆 寸前で緊張感マックス!(涙 今回も眠り注射打ってもらったのですが、あまり効かず、 意識あ…
知人から借りた横山三国志読んでます。 あいつを倒せ! 留守にしたら国取られた!取り返せ! 生意気だ、殺せ! 見せしめだ! あっち行って、こっち行って戦。 なるほど、人がいっぱい死ぬから中国人は人口多いのか! 原因を確かめもせず、いきあたりばったり…
ようやく時間に余裕のできた週末。 なのに親父の用事で実家に行ったり、 夜は旅行中の義理親代理で通夜に行ったり、 急用が入ってしまったけれど、庭仕事しました。 これから、洗濯干場の下にレンガを敷きます。 じゃーん!線路模様~。 プロではないので、…
車の点検だったので、だらだらと遊び回ってしまいました。 お昼は「おとぎ屋珈琲店」にて、パスタとピザ。これは写真無し。 それから雑貨屋さんに寄って「めぐみCoffee」 最近珈琲屋巡りがマイブームな私が、 ずーっと行きたかったところに、やっと行けまし…
カバンです←またカヨ! レジカゴに入るタイプのエコバックが欲しくて、作ってみました。 形見のキルト布と、大好きだった服を再利用。 市販のサイズを参考にしたんだけど、でかい! しかも、ヒモも長かったかなあ。 底板がいりますわ。 使用するとこんな感じ…
たまたま見始めた、BShi。 新しいテレビになって、このチャンネルが見られることになったのが、 ものすごい嬉しいNHKっ子のぱせりです! 新番組プレミアム8の「世界一紀行」・・・ウルルン滞在記のようです(笑) 初期のウルルンは好きだったので、…