2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
保険屋で勉強していると、 これ家族加入や友人加入狙っているだろ!絶対そんなことしない! なんてよく思うのですが、自分の保険が不安になってどうしようもなくなります。 罠? 私は、以前保険に入っていましたが、 結婚後、家計の事情(笑)で解約しました…
今日1日、体調不良をやりすごした! 今週1週間、がんばった!
朝から気温が高い。 通勤中に頭痛が始まったので、 駅の自動販売機で水分補給したのだけれど、 冷房の部屋にいても、頭痛はおさまらず。 なんか頭痛いって言うより、おかしな頭痛だから、鼻かな? などと思って堪えていたのだけど、 今日から講師が変わって…
今日から採用前研修になります、10―17時勤務の始まり。 試験後、お休みならいいのに…。 今のところ気晴らしに家事をやっているので、 だんなの協力もあって両立できてます。 でも趣味の時間がないので、会報もホームページも手つかず。 録画がたまって、…
「ホリック15」「ふたつのスピカ15」 ふたつとも、話が終わりそうで、終わってない…。 遊佐さんの久しぶりのオリジナルアルバムは、 久しぶりに私の好みでした。
駅前のホテルで、試験終了~。 仲間の中で最初に出てきました、見直しせず! もうどうにでもなれ~。 追記: 帰社後、自己採点しました。 超平凡ミスが一ヶ所、あと回答欄がずれていなければ、合格です。 いいんだか悪いんだか・・・、でもちょっと嬉しい。…
なにがやりたくてここにいるのか、 なんでここにいるのか、分からなくなる。 講師がイヤ。 仲間の言動がものすごい気になる。 がまんするところなのか、あきらめていいのか。 自分がどうしたいのかさえ、あやふや。 とりあえず、明日はテスト。 受かれば継続…
テキストめくっただけで、運転会場にて模擬テスト! ものすごい集中力~と思いきや、採点結果が92点。 さ…最低。 集中できないところで、やるもんじゃない(涙)
ニモ(NMLC)、坂井輪公民館での運転会です。落ち着く(笑) 変形凹型、これで半分以下、レイアウトでかすぎ…。
ドラマが始まりましたよ~。NHKで!(笑) でも原作をすごく脚色しています。ライオンさんがいなーい! まあ、おもしろければヨシ。 ケイちゃんが、ものすごく嫌な女ですけど!!
結婚記念日の写真ですが、私…でぶですね(汗) 姿勢が変。
ちょっと出社拒否…。 だんなが宿泊出張をいいことに、まったくなにもせず…。 亭主元気で留守がいいとよく言うけれど、 いたほうがメリハリあっていいなあ。 それは、私が一人で仕事をしていないせいかな。 子供がいたら、フル仕事をしていたら、きっと違うカ…
本当は、新居で梅干し作りやってみたかったんですが、 余裕なくてそれどころじゃない。 だからせめて梅酒作り!<また・・・酒飲めないのに。 引越前に、中身ごと人にあげてしまったので、瓶も買い直し。 2年ぶりの梅酒製作でありますが・・・瓶小さかった…
柏崎、東京、東京、長野、直江津。 私は毎日新潟駅までの通勤~。 今日は二回目のテスト!93点でやばめ。 みんな95点以上狙ってます。満点もいたし…。 明後日またテストです。 テストばかりで、テストなれさせるらしい。 せめて受かるように(クビにならない…
「保険なんていらないて~って言う人は正常で、 自分から入るって言う人は絶対なんかあるんだよ!」 と、講師。 …決めつけるのはどうかと思います。 私、後者のクチなので。
花街茶屋のあと、お茶して、赤羽さんに寄って、結局外食…。 ハンバーグ150グラム(和風ソース)980円也。 ハンバーグとステーキメインで、シチューとカレーのみ。 パスタはランチだけみたいですが、土日ランチあります。 新潟市中央区「ぐらんぱぱ」
和風倶楽部にて参加中~。このあと芸妓踊りを見ます。
試験対応勉強の合間に、マナー研修が必須。 新しい講師は偉い人らしいのだけど、ささやくように話す。 …ちょー眠いんですけど。
今朝になって、 「ごめ~ん、予定間違ってて、今日が中間テストです」 なんて言って、昼からテスト。 自習時間暇だからって、1ヶ月先輩の部屋行って、 ギャルな先輩を連れてこないでください!勉強中なのに。 「いくつ?え~見えない~。今度敬語使おう」 …
「ここに来て勉強するだけで大丈夫だから!」 なんて調子のいい話は嘘っぱちで、 今日になって「家で勉強してください」とぬかす。 始めはやってみるまで分からないと言っていたものの、 勉強2日目にして気分が盛り下がってしまった。 講師が、 「私はダメ…
いやーん。 みなさんなんちゃってスーツじゃん! 気さくな人が多くて、気楽にいけそうです。 が…私は、見た目損してるかも。 「まじめ?まじめよね~。楽勝だろ?」 くだけすぎた言葉が、ちょっとイタイ…。 まじめじゃダメですか?
保険屋4日目ですが、日毎に人数が減ってます。 それも私の営業所仲間があ! まだ勉強始まってないんだけどなあ。 勉強明日からです。明日から10―16時。
今日は帰りに寄り道するため、車通勤。 以前、街までバイパス運転できたので、余裕~と思って出発。 ところが、久しぶりにどきどきMAXで、死ぬかと思いました。 初めの降りるインターまでは大丈夫だったんだけどなあ…。 二個目のインターで降りるべきだった…
プチウ゛ェールの バーガーと、太巻と、おにぎりと、コロッケを食す。 お土産に三色団子春かわりあんをゲット。 100円で植物園見学!仮面ライダーも来園。 ちなみに建物のサッシは昔の職場が担当(笑) 今はマナカナ待ち。
使いかけのヨーグルトがある!と思って計り始めたら、 ヨーグルトがダメになってました。ちーん。 だんなのプリン用牛乳があってよかった。 残りは、アブラムシ退治用(爆 今日の分量 小麦粉250グラム BP10グラム バター50グラム 砂糖大2 塩小1/2 牛乳150…
10年前、結婚式でした。 二人キモノ姿で、あの日と同じく弥彦神社にお参りして、記念撮影なんかしたりして。 披露宴をしたみのやで、温泉入って昼食。そのあとカーブドッチでコーヒー飲んで帰宅。 10年は長いようで短く、でもいろいろあったな。 みんなあり…
面接。盗み見たテスト結果、満点だった♪ うわっ通勤服指定された! スーツだって…。もう一着いるなあ。
百円均一でみつけられず、ファスナーを48円で買って作りました。 余りきれ使用、裏地付きです。 時間を金で買うか、金より時間を費やすか…。 うーむ。 こんな楽しい時間が少なくなるのは、寂しいかな。
「住まいの水先案内人」という、 戸建て住宅、家づくりのためのWEBサイトがあります。 その中の、住まいのリンク集に、建築日記としてリンクしてもらったら、 HPを見に来るお客さんが増えました! 来訪者42人は新記録なんじゃないんだろうか! 「本日…
簡単なテストと、適性検査。 通勤服物色中、チョコクロワッサンの誘惑に負けた…。