ぱせり倶楽部

blog 2006.7.4~2018.8.1

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

編物

必要にかられて編物…肩凝る。 生放送の高校演劇。 「じゃがいもかあさん」は、思いっきりミュージカル。 「ともことサマーキャンプ」は、テーマ重かったけど、すごくよかった。 でかけたので、続きを録画して見てます。 「赤鬼」、何年経っても野田演劇は人…

全国高等学校演劇大会

小さい頃から、演劇が好きでした。 テレビで放送した舞台中継、劇団四季や音楽座、着ぐるみ劇場。 母に連れて行ってもらった着ぐるみ劇の生舞台。 小学校に来る年に一回の劇団。そして小学校での演劇発表会。 友人に借りたガラスの仮面。 友人達の中学演劇部…

め組

今年最後の浴衣です。 めぐみカフェで、浴衣を着て行きケーキセットを頼むと、ゼリーサービスという企画があり、行ってきました。 全員で、集合写真を撮りましたが、そのうちカフェのブログに更新されることでしょう♪ これが、ケーキセットのレモンアンドレ…

大地の芸術祭

新聞の懸賞に当選!久しぶりだわ、ラッキー。 の、手拭い。 越後妻有アートトリエンナーレ「大地の芸術祭」~9/13迄 http://www.echigo-tsumari.jp/2009/index.html

地下鉄駆使

まずは、東京駅グランスタのまめぐい。 地下鉄で赤坂見附まで行き、だんなと別行動。 草月会館にて講習会を受ける。 今度は地下鉄で新橋へ、だんなと待ち合わせ。 ゆりかもめ、船の科学館でバイキング後、お台場ガンダム。 激混みのゆりかもめで新橋に戻って…

東京暑い…

ここまで来たけど、暑くて近寄れず。 ガンダム裏の木の下で。 ちなみに新潟最高気温予報26度、東京33度!

プライミーバル

恐竜SF「プライミーバル」 今夜から第2章がはじまるので、楽しみ~。 第1章も集中再放送があったのに見逃したのよね…。 実は第3話からしか見ていないのだけど面白かったです。 ジュラシックパーク好きはたまらないカモ。 ただいま、放送前の特別番組中…

何年ぶり?

「破妖の剣 鬱金の暁闇4」<4て! 先日、番外編を買って、イラストレーターが変わってショックでした。 まあ、次もすぐには出ないだろうと思っていたら、 本屋さんで見つけましたよ、出てたんだ…。 何年ぶりの続編だろうか。 あっという間に読み終わってし…

だんなの土産

仕事が六日町、塩沢のだんな。 雲洞庵にやっと行けただんなの土産…。 与六というより、だんなの台詞だな(苦笑)

IE8

なんか7は不便だっていうので導入していなかったのだけど、 あれ?それってアウトルックだっけ? なにかのサイトを見ているとき、8をすすめる記事があったので、 もう8がダウンロードできるんだーと思い、入れてみた。 なんだかバーがたくさんできて、慣…

試合のメール実況収録

野球嫌いな私が、高校野球決勝戦見ながら、 だんなと友人に白熱の?メール実況(笑) 13:38 地震あったみたいね。只今、3回ウラ文2-中2。仕事にならないね・・・。 14:24 6回ウラ いまだ2-2 14:39 ちょっと寝た間に7回ウラ文2-中8!いつの間…

新聞号外

日本文理野球部が決勝進出! 実家近くに監督が住んでいたり、整体の先生がサポートしていたりして、 身近です。寄付しなくちゃ(笑)

おでかけ

伊勢丹のあと、めぐみカフェに寄りました。 そうなんです、浴衣だったんですよ。 しかも電車帯だったのに、ニモの人とは誰も会わずじまいで残念。 そのかわり、めぐみママさんに写真撮ってもらいましたw そうそう! 30(日)は、浴衣でめぐみカフェにゴーで…

伊勢丹

電車があるなんて宣伝なかったわりに、盛り上がってます。 展示物の中で異質なんだけどね…。 とりあえずリカちゃんと、セーラームーン、ジェニーに囲まれてます。

シュシュ

多忙なお盆が終わってから体調不良です。 おなかはゆるいし(これは盆前から)、暑さに負けて頭痛だし、 薬に負けて胃痛だし、さんざん。まあ疲れもあると思うけど(爆 早く治んないかなあ。 そんななか、 手芸ならできるだろうと、頼まれクロスのミシンがけ…

にいつ祭り

駅前通りにしかポスターが貼られず、 新聞折り込みもあったけど、どこかにいっちゃったーみたいな、 新参者にとっては、なんとも情報量の低いものでしたが、 土地神様の祭だったので、行ってみました。 時間も分からなかったので、仕事帰りのだんなと駅で1…

使用期限

最近、フラワーレメディをネットショップで買っています。 日本でよく見る会社製のモノではなく、他社が製作したモノです。 なので、日本の使用期限と表示が違います。 問い合わせたので、ここに健忘録。 日本は「西暦・月・日」、アメリカは「月・日・西暦…

4巻!

昨日張り切りすぎて、今日は暑くて、くたばってます。 頭痛いのに読書。 結局昼間読めず、痛みがおさまったきた夕方から一気に加速! いやあ・・・終わっちゃいましたよ。 どうして闘蛇や王獣を飼い慣らしてはいけないのか、 どうして戦わせてはいけないのか…

3巻!

「獣の奏者」 ハードカバーで集めてますが、文庫も出ました(涙) いいんだも~ん、早く読みたいから。 さて、3巻ですが、エリンがお母さんです。 このくらいのネタバレはいいでしょ? NHKの週間ブックレビューという番組で、作者が言っていました。 「私…

電車運転会

お盆に電車運転会、帰り際に盛り上がる。 今日は夕方で帰ります。 これから、だんなの実家で子守り一泊…。 今後のニモ(新潟モジュールレイアウトクラブ)の予定 08/20~31 伊勢丹「想い出おもちゃ館」 09/19・20 飯山線友の会十日町駅運転会 10/11・12 弥彦…

かえる

庭園鉄道看板にかえる。らぶ。 どうやら住んでいるらしい。

墓参り

だんなのおばあちゃんの家に来ています。 山奥。雨が降り、山も霞む。

おみやげ

友人が来る3日目。 友人の切り絵が採用された、三國志ようかん。 ネットでしか買えないみたい。 「京都一夢庵 大ふへん堂」http://www.1muan.com/SHOP/373548/397464/list.html

「ローストカフェ」

友人が来る2日目。 今日は、うちと彼女の家の真ん中あたり、おしゃれなカフェで待ち合わせ。 気になっていたお店、やっと来れました!またイタリア系だけど。 私が頼んだのはジュノベーゼ、なのにトマトソース付き。 食べ方失敗して、服にべちゃっとやっち…

子供達のおみやげ

友人が来る1日目。 子供のいない家なのに、子供のおもちゃがいっぱいの我が家。 子連れで遊びに来た友人達より、子供と遊んでしまった私。 うーむ、お母さん達ともう少し話したかったわあ。 ま、いいか、また会えば。

オクトーバーフェスト

上越の高田城址公園の東洋一の蓮を見ながら、歩くと・・・。 そこが会場!8月なのにオクトーバーフェストとはいかに。 上越では2回目の開催だそうです(8/5~9)。 「オクトーバーフェスト」とは、 ドイツでは伝統のビール祭(初回10月開催だったらしい…

1日仕事

だんなの定期検診日は1日仕事です。 SPSランチ初のだんなを連れて、いざ! でも頼んだものがだんなの苦手なチーズ系で、残念賞。 がっかり。 文房具屋でなぜか絵の具を買う私。 玩具屋で衝動買い。 役所で手続きと買い物。 ふー。

祖母の話

ばあちゃんみたいになりたかったけど、諦めた。 でも、ばあちゃんと同じでなくていいんだ!と気づいた日、 レイキのアチューメントを受けたくて、問い合わせしたり、 過去世で姉と言われた人に会いたくて、メールしたり、 2ヶ月待ったブレスレットの直しが…

梅雨が明けたので、海の手拭いです。 波…テレビに映りません模様だ…。

ドイツの家

庭園鉄道沿線に、スチールの白い家が建っていたのですが、 ドイツ製鉄道模型ならドイツの家だ!屋根は赤だ! と、屋根を塗り、窓枠も書いてみました。 どう?