ぱせり倶楽部

blog 2006.7.4~2018.8.1

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ギフト券

先日ギフト券をもらったのだけど、5000円券って使いにくいです。 お釣りが出なので、額面以上でなければ使えない。 5000円以上の買い物なんて、滅多にないなあ…。 今日はスーパーで買い込むぞとレジに行ったら、計4700円で使えない。 ああ、どうしてくれよう…

代休

今日は土曜出勤の代休です! ヘナで髪染めしたり、ガスレンジフード回り掃除したり、 和風倶楽部の会報作ったりしてる~。 盛り沢山で、疲れそうね…。

来客

ゴーヤーにカエル♪

「ナイル」

セット(サラダ、インドせんべい、野菜カレー2種、ナンかご飯、ドリンク)1135円と、 タンドリーチキン410円、単品カレー935円と、ナン265円を注文。 こちらもボリューム満点。白ご飯はイマイだったなあ<ナン食えよ。 新潟市秋葉区「ナイル」

「あきは亭」

栃尾の油揚げ、鳥からあげにご飯セット、生姜焼き定食を注文。 ボリューム満点、ですが甘口です。 生姜焼きというより、甘口タレ焼き・・・残念。 新潟市秋葉区「あきは亭」

講習会やってます

調理師の勉強した私には、とっても面白いお話です。 でも食品衛生安全管理の話なので、 午前に買ったおにぎりを、午後食べるのに躊躇する(苦笑)

体力仕事

真夏の昼間の体力仕事ほど、疲れるものはない…。 大学なんて、医学部以外縁がないと思ってましたが、 今、大学関係の仕事をしていまして、何回か出入りしてます。 明日の企画のために、会場設営に出かけたわけですが… 講義室あっちえぇ(涙) 使ってない部屋な…

切子

この模様と、ちょっと違う絵をたして、かき氷って手拭いがありましたね~。

ゴーヤー2本目

日が当たらないと、色が着かないのね。 葉がしげりすぎ。

嫁ぎ先

木葉の嫁ぎ先が決まりました。 ありがとうございました。

聴講

電車サークルの仲間のご縁で、にいがた映画塾の講義、 脚本家の小林弘利先生の、お話を聞いてます。 持つべきものは、人脈と縁、感謝感謝です。 先生の作品ファンとしては、幸せな時間でした。 向かいあって、個人的な話をしたり~。 秋を楽しみにしています…

木葉

リカバリー中です。 我が家の関係者には引き取り手がないので、サヨナラになりそう。 2002年生まれのXP搭載機は、古いか…。 誰か…モニタいる人いますか?

キハ

名前は木葉でいいじゃん!と、だんな。 コノハなの?キハなの?って聞いたら、キハと入力。 変わったと言えば、変わった、呼び方が(笑) そしてネット環境作るのに四苦八苦…いつもここでつまづく。 分かんないときは聞くのが一番!電話電話~。

パソコン

木葉ちゃんが、めっきり処理能力を落としたので、 二人目の娘を養女に迎えました。 名前なににしよーかなあ。

残暑見舞い

もっとたくさんのことを盛り込みたかった残暑見舞いですが、 ちらほらと旧友からの返事が届いて、なんだか嬉しいです。 けれども、訃報も舞い込んできました。 会社員時代、毎日のように電話して、同じように締め切りに追われ、 同じように残業して、休日出…

母にカバン

ラミネート加工の買い物バックをうらやましがったので、 手芸屋に寄って、生地を選んできました。 可愛い生地は高いけど、まあ母のだからいいか…。 端の処理がいらないので、直線縫いだけ~、すぐできます。 紐幅、狭かったかな…。

「カフェ・フレスカ」

会社のお盆休み1日もらったので、母泊まりに合わせて休む。 アピタから、イオン、雑貨屋の梯子デート! しっかし、体力不足で疲れる…母強し。 お昼は、アピタで。 ミートソースとトマトソースのパスタ2種選ぶ。各880円。 平日ランチサービスでサラダ・デ…

出張

先週、3日間のお盆休み返上で、松本出張のだんなでしたが、 今週は長野出張で、週末まで帰ってきません。 しばしの一人暮らし…いや、今日は母が泊まりに来るんだった。 さてと、どんな一週間になることやら。

夏バテか

お盆前の、あやしかった喉の腫れがひいて、 安心したら今度は鼻に来た(涙) 鼻が痛い…。鼻痛か頭痛か分かんないし、薬効かないし。 そんな唯一のお盆休み?いや普通に土日休み? 新しいパソコンを買ってしまいました~。 どんどんどん、ぱふぱふ~♪ さて、い…

不快指数

室内湿度80パーセントです…。 寝室も暑そうだ、嫌だなあ。

ドレミモ

ミモメモってのも、あったような…。 遊佐美森の移籍前のシングルコレクションです。 アルバムみんな持ってるのにねえ。 懐かしい曲ばかり。

読書

お盆の朝って、静かねえ。 「時のかなたの人魚の島」シノダ!シリーズ。 人間と狐の夫婦に、あいの子達の5人家族が、今度は旅行に招待された。 そこで待っていたものは、人魚なのか、河童なのか。 どちらにしても一波乱ありそうな予感? 「鬱金の暁闇6」破…

ジレンマ

頭痛い、でも風邪薬飲んでいる…。 湿気る、でも除湿運転は冷える。 寒い…、でもエアコン止めると暑い。

誰もいない

私の仕事は、お盆休みがありません。 研究施設なので、通年開館中です。 しかしながら、皆さんお休みなので、仕事にならない…。 そんなときはお盆掃除!書類整理に奮闘してます。

音がした

昨夜、お風呂を洗っていたら爆音がした。 雷か、衝突事故か、もしやエアコンの室外機が火を噴いたとか? なーんて思ってみたけど、異常なし。 ネットで検索しても繋がらないから諦めた。 今朝、再び検索してみたら、 どうやらエグザイルのコンサートの最初に…

青空

会社のある山と空が、ものすごくきれいです。 暑いですが、仕事で外出中、実家近く地元に来ています。 うふ。

一喜一憂

プライミーバル第3章の放送が始まり、ウキウキの夏! のはずが、 第2章の最終回マークで、毎週録画設定が外れて、第1話から見逃し…。 第2話からでも、あと9話あるからいいと、思っていたところに朗報。 ハイビジョン集中放送で、第1話をゲット! 第2…

「ナイル」

イオン南のフードコートにて昼食。 だんなは政ちゃんのカツ丼790円、私はナイルの日替り鶏カレー690円。 とくに安いというわけではないし、休日は激混みで席探しが大変! 落ち着いた店に入っても、かかる費用は同じくらい。 なら、違うところで落ち着…

鉄道ゲーム

会社の人に教えてもらって、初チャレンジのだんな。 難しいらしい…。

実り

ゴーヤーって臭いね…。