2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ある会社の求人を見つけ、派遣登録して、 登録中に「あなたを推薦します」と言われて、行った先は、 最寄り駅から2つ向こうの、薬科大学の裏の会社でした。 バイオなんて名前が付いているから、細菌系で危ないのかと思っていたら、 食品加工関連のバイオで…
学習塾に働いていたときの友人で、ロスにお嫁に行った彼女が帰国しました。 今日しか会えないのに、朝から大雨雷アラレまで降った、新潟の冬!的天気です。 まあこれも久しぶりの帰国だから、新潟を味わってもらおうという趣向なのか? それでも夕方には、雨…
雷に大雨です(涙) 午後は良くなるのかなあ?
知人のオーラソーマを訪ねました。 オーラソーマは久しぶりで、3回目です。 今度はどんな結果が出るのかと、ちょっと楽しみに選んでみました。 繰り返し起きる悩みがあって、それに対して心を開くとき。 家族愛で満たされるので、よき方向に向かうでしょう…
最近の新潟は雨続き。 晴れても仕事だったり、用があったりで、晴れを堪能することができません。 昨日もよく晴れました! 職場からの景色が、ピカイチでした。ネクストまで見えちゃう。 この景色も、あと少しで見納めなのが、ちょっと残念です。 先日、グラ…
遠足病です。 週末和裁お茶会年賀状配達と右往左往する予定がありましたが、 和裁だけなくなりました。 アメリカから友人が帰国するので、デートします。2年ぶり? 仕事が今月いっぱいで終わります。 東京に観劇日帰り旅行します。 ↑コレコレ。もう楽しみで…
新潟一番!鉄道模型特集見ました! だんなが奥の方で、ちらちらと映っておりましたが、私はいなかった。ほ。 というかニモのチビっ子達、露出しすぎ・・・。 しかもお客さんサービスしなくちゃいけないのに、一番楽しんでるし(爆
友人からもらった赤唐辛子、室内で乾燥中・・・。 クリスマス色がいいよね。元気が出る赤です。 テンコフキって言わない?実家では赤唐辛子=テンコフキ。 そういえば、今日の夕方Teny新潟一番で、 先日の鉄道模型合同運転会の特集があります。何時からなの…
数ヶ月前から、作動音がおかしいなと思っていた炊飯器。 最近のご飯がまったくもって美味くなく、猛暑越えの古米のせいかなあと思っていたのですが、 米好きのだんなから、炊飯器買おうよとリクエストを受けて、新品買いました。 炊飯器と湯沸かしポットは象…
今日はNSTの取材と、鉄道雑誌の取材が入っていました。 私もだんなも、いろいろ聞かれてみたりして。うふ。 2日目は300人近くの来場者だったようです。 昨年の総入場者数と比べると半分ちょっとだったけど、まあまあですかね。 イラスト頼んだ知人も…
2日目の始まり~。盛況~。
はてさて、昨年の合同運転会、入場者数はどのくらいだったか。 昨日は約200人の人が来てくれました。 中には、3時間もいてお母さんを悩ませる子供や、 そろってデジタル1眼レフを構えて、写真を撮りまくっている兄弟がいたり、 だんなの手回しモジュー…
昨日、UXキンコンカンで出演告知してましたが、 本日はtenyが入ってます。スタッフさん見学中(笑) 放送は23日の夕方のようです。宣伝にならないのは残念かなあ。 載るか分からないけど、日報の取材は受けましたよw 庭の話とか、しちゃった(笑)
今年の鉄道模型合同運転会は、サッカー場で開催します。 開催日時・場所 東北電力ビッグスワンスタジアム大会運営室ほか ※西側入口より入場ください 平成22年11月20日(土) 12:30~16:30 平成22年11月21日(日) 10:00~16:…
会社裏の柿の木も、葉が落ちて丸裸になりました。 毎日行き帰り、山の景色を見ているので、 あえて紅葉狩りという気になれないかな(笑) でもこの景色も、もうすぐ見納めです。 今日のおやつはスコーン。 ヨーグルトとバターの消化です(汗 今日の分量: 小…
昨日、アイドルを国策で販売に利用し、 利益を上げようとがんばっている韓国の話を知ったばかりだが、 今朝の地方ニュースで、来年2月 「にいがたアニメ・マンガフェスティバル2011」 なるものが企画されていると知った。あれ?これNSGがやってるやつ?…
程良い大きさの棚がなかったので、作ってみた。 桐の板を2枚買って、2カ所切ってもらって、家で組み立て。 室内でガツガツと、釘打ち。<近所迷惑? ちょっとずれたけど、箱完成! ほれほれ、どう? 釘の処理が甘かったり、仕上げ無しだったりするのはご愛…
熱中スタジアムでも、ウエンズデーJ-POPでも、 昨夜のクロ現でも、取り上げられていた「Kpop」 韓国音楽ですが、知ってますか?(ちなみに、みんなNHK番組) 最近はKARAが取り上げられますが、少女時代もそうでしたっけ。ラジオでよく聞きます。 KA…
展示会のお菓子は、紅葉?カエデ?なんだけど、 どう見ても羽をひろげている鳥にしか見えなくなって、目をつけてみました。 かわいい・・・。 今回は男物の特集で、案の定、コレ!って着物に出会ってしまっただんな。 どうしよーかなーと悩む。悩んではいけ…
ここのパスタが食べたくて、食べたくて、でかけました。 いや、ぱせり郵便局の年賀状配達と、友人宅の新居訪問のついでにです。 たまーに、もーれつに、食べたくなるのです。 私にとっては、安心できる味。 ランチのトマトソースと、チョリソー。 新潟市西区…
念願の!クリームカンパニーの革バケツカバンが届きましたよ!嬉し~い。オレンジかわいー。 カバン買いすぎ? さくらとか、ひよことか、ミントとか、わかばなんかもよかったけど、 淡いパステル系はやめて、ビビットにせめてみました。 そういえば、コーチ…
1時間早く仕事に出たので、1時間早く終わり、 お使い途中、久しぶりに雑貨屋さんに寄ってみました。 雑誌や読みかけの本を積み重ねて投げておくだけじゃ邪魔なので、 マガジンラックを探していたのですが、ちょうどいい籠を入手してきました。 しっかりめ…
会社周辺の地域には、夕方私が仕事上がりの頃、たくさんのカラスが集まります。 駐車場裏の柿の木に、会社の屋上に、大学のコートネットの上にも! それはもう、鳴き声も響いて、こわい感じになってます。ヒッチコック?
落ち葉がすごいのですが、雨降りで始末できません…。 いい肥料になりそう。
「俺、彼女いないんだよねー」「私も、しばらく彼がいないわ」 なんて会話の男女は、往々にして需要と供給が一致しない。 じゃあつきあってみようか、なんて話には、滅多にならない。 先日、妊娠に悩む女性の電話相談窓口なるものを見かけた。 子供を手放す…
スピ仲間に会った後、弥彦に寄りました。 寄りましたというか、遠回りなんですけど・・・。 子供のときから参っている神社に寄って、ばあちゃんの顔見て、 弥彦神社にも寄ってきました。 ただいま菊祭り真っ最中です。 酔っぱらい観光客がたくさんいましたし…
まだ雪も降っていないというのに、雪だるま! そして「こびとてつどう」待望の駅舎です!
夏過ぎて秋に再会、また来県したセラピストさんに会いに行きました。 春に会った龍さんにどうしても会いたくて、今回もやっぱりエネルギーワークです。 でも感じられるのはまぶしい光と、水に牛乳を垂らしたような雲が生まれるところ。 生まれては消え、たま…
だんなのリクエストで大学イモ、作りすぎ! 1本目、白い器が第1弾、イモが半分痛んでた。 2本目、青の花の器が第2弾、アメが足りない。 そして両方皮つきだからか、えぐい…。 リベンジ! 3本目、縞の器が第3弾!アメ失敗…。 てんこ盛り大学イモは、だ…
本日で8回あった講習会も終わり! 後片づけ終わって、上司に 「打ち上げにアイスかケーキでも買ってこようか?」 と言われたのだけど、だんなが迎えに来ていたので、日延べにしてもらいました。 2コマしかなかったので今回は1時間ちょっと早く帰れたのだ…