2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧
雪降り続きの新潟で、久しぶりの晴れです、青空です。 先日冬靴に穴があいているのに気づき、長靴は購入したのですが、 長靴以外の靴がなくて、買いに行ってきました。 近くの靴屋はいいのがないので、イオンへ。 おー、安いー、しかもいっぱいあるー。 それ…
ストレス解消にカラオケしてます。 最近のカラオケうた本は厚くて、「あ」から見ていくと、日が暮れます…。 流行りの歌が分からないので懐メロばかり。 私のしょっぱなが、木綿のハンカチーフ! 赤いスイトピー、瑠璃色の地球、 愛があれば大丈夫、 友達でい…
今日はだんなの買い物の荷物が届く日! 発送メールも届いていたというのに、後出しの方が昼に届いて、 先出しの方がいっこうに届かず、ネットで問い合わせすると「配達中」の文字。 ちなみに、後出しはネコ、先出しは飛脚・・・。 21時前に電話で確認した…
朝雪かきして、出がけに雪かきして、 雑貨屋くちゅりえいちごさんの雑貨イベント、 SLOW*MARKETに行って来ました。 いやあ、途中までは雪道がひどくても、そこそこ走っていたのに、 国道に出たとたんに、道路に雪がないのに、渋滞時速10キロって…
20代の頃働いていた会社の後輩と、久しぶりに会ってランチです! いやー、変わってなくてよかった。ちょっとほっとしました。 私はあのころから比べると10キロも太ったからなあ。 会社の昔話とか、最近話とか、めでたくない話や、めでたい話まで! あんまり…
ハートカフェをするにあたって、メールアドレス作ったり、 ブログ作ったり、知り合いにお誘いメール書いたりしています。 楽しいです。 初めてのブログ提供会社で、ツイッターの連携がダメだったり、 ブックマークの数に制限があったり(おっとー!これは困…
はじめました。はじまりました。 「ハートカフェ」 http://ameblo.jp/heartcaffe/ 1日を楽しく過ごしたい、あなたのために ココロとカラダを癒す、そんな場所を作ろう いろんな人に会おう、手を繋いで、輪になっていこう なにをするかって? 知り合いのセラ…
だんなの定期検診日に、暇でスタバ中です。 久しぶりに、大好きな作家さんの昔の作品を引っ張り出して、読み直しています。 昨年、先生本人にお会いしたのですが、嬉しかったなー。 先生のファンレターの返事に、ブルーブラックの万年筆が使われていて、 私…
先日、相棒2を観に行ったときにみつけた1週間単館上映! だんなが好きなミュージカルの、25周年記念コンサートです。 時間が3時間越えなんですが、途中休憩時間が10分ありました。 1幕と2幕の間ですねー。 東京もそうですが、ロンドンもさすがにキャ…
スピ仲間に会ってきました。 体調不良おしてまで、会いに行く私は、結局帰宅後使い物にならなかったけど(爆 さて、知ってる人は知ってるかな? 以前セラピストギルド新潟という団体?があって、 「ハッピーセラピー」いうスピ系のイベントをやっていました…
今日は母の60歳の誕生日です。 本当なら、母とどこかでランチして、誕生日サービスしてもらって、 プレゼントあげて、愚痴聞く予定だったんですが、週末の雪で延期。 晴れたので出てもよかったかなあと思いましたが、 近所の買い物に行くにも、溶けかけの…
鉄道模型運転会inビックスワン! 途中地吹雪でホワイトアウトに遭遇してしまいましたが、無事到着しています。 入り口前に、きっぴー!は・・・入りたい。ウズウズ。 大雪なのに、お客さんがたくさんです。 仮面ライダー効果かな…私も見たい。でも遠いぞ!仮…
うちのだんなは、もし子供が 「みんながそうだから、ボクもワタシも!なんて話をしだしたら、 みんなって誰と誰だい?って聞いてやるよ」 と、以前言ったことがあります。 私も使ったワザです(笑) なので、偉そうに言える立場ではないのですが、 みんなが…
最近どうも玉山哲二をよく見るような気がします。 (ガオレンジャー出てたんだ!) 何で見たか・・・あ、「ハゲタカ」だ。 この前やっと映画版の録画を消化したばかり。 今回は「手紙」です。 いやあ、泣けます。鼻詰まった。 主役の?山田君も連続テレビ小…
雪の日は、部屋が明るくなります。 積もった雪でこころなしか庭が広くなります。 そして角地青空駐車場のため、人の二倍雪かきです。
温度が低いので、道路はツルツルと思いきや、 青空出て晴れていたので、だんなのおつかいに行ってきました。 いまさらラブプラスと、フルーツタルトを買いに。 50%OFFがさらに20%OFFというタイムセールに食いついてみたり、 髪が伸びたのでヘアバンド…
雪です。 朝5センチは積もっていた様子、30分かけて雪かきするも、 あっというまにまた真っ白・・・。いいもーん。 昼間はちょっと陽も出て、溶けかかった雪ですが、明日はどうかな? 和裁教室なんだけど、出かけられるのかなー。 そんな中、私はインドア、…
型紙アレンジして、これから裁断ですー。 うまくできたら、ご喝采!
ドイツのニュースが気になります…。 卵のダイオキシン汚染はどうなったのか。 雪融けで川が氾濫して、水の都みたいになってますが、たしか今は冬? 親戚一家は大丈夫じゃろうか。
相棒2、観てきました。 まあ正直、映画でなくともいいんじゃないの?とか思いましたが、 船の爆発シーンを見て、ああ映画だから本物だ!と思いました。 ショックだったのは小澤君の役のプロフィールが劇中に出てきて、 昭和51年生まれだったこと。 うちの…
雪です・・・。 積雪ありましたが、長靴はいて出かけましたとも! そしたら街中は、雪がありませんでした。まあ、着物で歩きやすいからいいか。 まずはこちら。 雪降っているせいか、午前中に入ったせいか、空いてました。 しっかし、伊勢丹美術部すごい!い…
あんまりにも久しぶりで、どうなるかと思ったけど、いい感じ。 もう少しふわふわっとさせたい。・・・卵増やすか。 今回のロールケーキレシピ 材料: 小麦粉100グラム 砂糖80グラム BP2グラム 卵3個 お湯25cc あんこの缶詰半分 ※190度15分 上段
本日、新年初の和裁教室に行って来ました~。 そして羽織裄直しの完成! 完成品写真撮る前に、すじ消しで預けて来ちゃった・・・。 すでに2枚目の裄直しに突入中です。しばらく直しだな。 ここまで来たついでに、マッサージに行こうと思っていたのですが、 …
17年前の同人誌発掘しました。 なんというか、昔の作品のほうが面白いぞー(涙)
化けました。
義理姉とママから、ご注文いただきました~! 内ポケットつきで、四苦八苦。 2つ同時製作は時間がかかりました。
正月は、だんなが仕事初めでした。 夜にだんな実家に集合のはずが、事故で電車が遅れて、新潟駅にお迎え。 そこからだんな実家暮らしです。 一泊二日目、姪っ子ズリクエストにより、夜にカラオケ! 朝は早起きして、弥彦神社と坂井神社のハシゴです。 しかー…
だんな実家にて嫁奉公です。 元旦夜から明日の朝まで、まあ客なんですけどね…。 朝型の私ですが、だんな家族は夜型で、 お風呂の順番待ちが一番ツライっス。 昨日は布団が変わって寝られなかったし、1日眠いので、さらにツライのっス。 よよよ。
朝起きて外を見たら、空に雲が少なかったので、 だんなと一緒に家を出て、近所の神社まで初詣、 ついでに御来光拝んできました。こっちがメインか? 堤防は凍ってツルツルでしたが、近所の方もカメラ持って参戦。 いい日の出だった、でも川面に映って、もっ…