2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧
もうすぐ定期点検です。 うちの桜子は、走行距離が70000弱、今年8年、来年車検です。 そろそろ次の車を考える頃なのかなあと、車屋さんに遊びに行きました。 だんながハイブリット車に興味があり、 ハイブリットコンパクトカーを発売中の、アシモのお店へ。…
青ジャスがあと1年で建て直しが決まり、気になって早速行きました。 ランチトマトソース870円とペペロンチーノロッソ890円。 今後ずばりどうなるか聞いちゃいましたが、未定だそうです。 ファンとしては、場所が変わっても続けて欲しいと、切に願います。 あ…
昨日、美容室から帰ってくる道すがら、立て看板の矢印が気になり、 追っていったら、近所で新築完成見学会でした。 もちろん建築好きな私は、見に行きましたとも!! うんとねー、南と西に明かり窓がいっぱいの家でしたね。 リビング西に広めのデッキがあっ…
西区の美容室に行って来ました。激混み! まあ予約していたのでいいんですけど。 しっかし、後半受け持ってくれたお方、ちょっと新人か?ってかんじの手つき。 もう少し客あたりよくした方がいいのではないでしょうか・・・つんでれ? そして、くるくるふわ…
なぜか朝からだるくて、 和裁教室休んでまで行こうとした美容室をドタキャン。 だんなの冬休み後も、多忙だったからなあ・・・。 それでもちょっとだけ事務作業しようかと、 ハートカフェのホームページを作っていました。 いやああ、ぱせり倶楽部のindexに…
恐ろしいことに1年以上ぶりかもしれません。 マスターも、もう私のこと覚えていないっぽいし(苦笑 ホントはだんなと、すっげー来たかったの! 今日は、実家の母とデートです。 シュトーレンとブレンドのセット頼みました。750円。美味いや。 マスターは、…
今日は、前の会社の経理女史さんと仲良くランチデートなのだ! 11:30から有休とっていただいて、お店の前で待ち合わせ。 席だけでも予約してよかったです、ものすごい人気です。 10食限定ワンプレートランチは、鳥のソテーでした。 こちらはパンと飲み物付…
昨日は寝る直前までカバンを作ってました。ふたつもできましたよ。 そして今朝はパイ作りです。 リンゴ軽く煮て、キスチョコとふたつ、冷凍パイシートなので簡単! 今日はランチデートなのー。うふ。
先行予約抽選あたっちゃったよーw ◆当選内容(第1希望当選)◆ ■公演名 5月レ・ミゼラブル ■劇場 帝国劇場 ■公演日時 2011年5月22日(日)12:00開演 観にいくわよ~。
だんなの10連休も終盤、 本当はどこかに泊まりに行こうかなんて話も出ていたのだけれど、 どこにも行かなかったので、飲み会に宿泊つけてみました。 ★あのホテルオークラ新潟がe旅10周年記念特別企画に参加 バレンタインにも使える超オトクなカップルプラ…
今日は和風倶楽部の新年会です。遅いけど。 田舎家さんでの飲み会は、もう長年のお付き合いの方ばかりで、 爆走!暴走!爆笑!涙がでました! 着物生活も、またいい一年になりそうです。 オークラの格安プランで一泊にしてよかったかも。 すでに酔い潰れてオ…
できてちょうど2年、2周年祭真っ最中のヴィネスパに、初めて行って来ました。 この前は、だんな親と一緒だったので、今度はぱせり母を誘って~。 なんだか朝から食欲なく調子悪かった私ですが、いつものことー。 お昼ご飯は近くのレストランでー、と思った…
大回り乗車の後、ランチしにキッチンKに行きました。 だんなが食べたがっていたハンバーグ定食900円です。 ランチは日替わりで600円なんですけど、 今日のメニュー「チキンのチーズ焼きとポークソテー」の気分じゃなかった。 おいしかったです。 その後は、…
大回り乗車とはなんぞや?と言いますと・・・。 JR旅客営業規則による、大都市近郊区間の特例でして、 東京近郊区間、大阪近郊区間、新潟近郊区間、 福岡近郊区間のエリアで可能な乗車方法です。 二度同じ駅を通らない、途中下車しない、当日切符有効などの…
だんなの冬休み10連休ですが、今日で6日目です。 月曜日、ヘナ染めをしてから、肩痛頭痛と戦っていまして、 何とももったいない日々を過ごしていたのですが、 だいぶよくなりまして、本日お出かけなのです。 だんなママが平日休みなので、ママとパパと温…
今日は古町着物サロンのイベントで、 バレンタインティーパーティに参加してきました。 和風倶楽部のメンバーでもある男性が主催で、 いつもの着物姿とは違う、洋装のりりしい姿でサービス! 紅茶は5種、お菓子も6種!彼の手作りで、紅茶にあわせて順に食…
風邪ひきでしたが、食の陣に行って来ました。 「佐渡ぶりカツ丼」食べたいと、だんなのリクエストだったので、並びました。 すげー待ちました。待ちぼうけ苦手な我が家にしては、がんばった方だ。 しかし、だんなの感想は・・・「アジフライみたい」<ぶりだ…
今日から3連休、食の陣です。 いつも着物でふらふらする我が家ですが、 いつも食イベントで顔を合わせるのが、珈琲屋さんで出店の彼女。 学習塾で働いていたときに、英語の教師として一緒だった彼女の、 あのおなかにいた子供が「もう○歳よ」と聞くたびに、…
和裁教室の帰り、今日こそは!と思って寄った、カレー屋VOVOさんです。 はんこ屋さんのブログに、あまりにもうまそうに載っていたので、気になっていたのです。 私の携帯ではうまく撮れませんでした。うーんコントラスト?ホワイトバランス?? 仕方ないので…
おやつ持って、おやつの時間に、前の会社に遊びに行きました。 おやつ持参なのに、別のおやつもらっちゃった! あいかわらずだ(笑 そして2時間以上も仕事の邪魔する私、社長もびっくり(汗 スミマセンスミマセン。 ・・・また遊びに行きます。
あさイチ中です。 ネット依存についてが今日のテーマなのですが、女性に多いんですってよ! しかも日本は、アメリカのパソコンネット依存と違って、 移動できる携帯のネット依存がほとんどらしいのです。 場所をところかまわずアクセスできるので、やっかい…
できましたよ! 以前写真を載せた、謎の物体=マントです。 フリースで作りましたが、1枚じゃ薄いと感じたので、2枚合わせ。 この厚みは、ミシンじゃ無理だと、手縫い! 静電気がぱちぱち・・・。 今度はウール2枚重ねで縫ってみようっと。 でも今年はも…
平成元年に買ったので20年超えの雛達を、ようやく出してあげました! 彼らに会うと、春を感じます。 やっぱりうちの子が一番かわいい←親バカ。
フロマージュヨーグルトを味見して、ロールケーキにしたらうまそうだ! と、生地を作るのに普段は入れないバターを投入。 ん? この香り…、しかも生地の感じがいつもと違う~。 あ、そうだ、これマドレーヌ市長のレシピじゃないですか…。 この生地じゃ巻けな…
足湯からの帰り道、保田に寄りました。 私が以前から、ショップでしか食べられないアイスが食いたい! と言っていたからでしょう。冬なんだけど・・・。 そこで、念願のソフトクリーム!と思いきや、珈琲ソフト300円也。 濃厚です。 濃厚もいろいろあると思…
村杉ラジウム温泉 薬師の足湯に来ています。 以前の会社で洗脳されて(笑)やっと来てみました。 駐車場が激混み!人気ありますねえ。薬師様にもご挨拶~。 ジャグジーが気持ちいいです。
私は満ちてますが、今宵は新月です。 本日和裁教室でした。 裄直しも2枚目なのに、身八つ口を裏から縫うのに、キー!ってなります。 なので、またもやほどいてアイロンかけてだけで終了です。進まねえ。 住所印を作ってもらった本間印舗さんへ。 ただいま手…
昨日のお昼は、素うどんで、麺をゆでただけの即席つゆ。 昨日の夕飯は、それでも作った親子丼(冷凍ご飯使用)。 今朝の朝は、トーストとカップスープと、焼き鮭の残り。 (なんつー組み合わせか) 今食べ終わったお昼は、レトルトカレー(もちろん冷凍ご飯…
家に、こもってます。 ホームページをちょこちょこっと訂正したり、原稿描いたり。 今夜だんなは泊まり出張なので帰らず。 お昼が素うどんだったから、おなか減ったなー。親子丼作るかー。 投稿がついったーみたいw