2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧
楽しかった~。
私の結婚式でなくとも、ドキドキします! というわけで、東京池袋2泊3日の家族旅行! たぶん大宮鉄道博物館も行くと思われますが(爆 東京の友人と会う約束とかしちゃったりして、 もー楽しみすぎて胃がイタイ。ナゼ・・・? そしてだんなの夏休みに突入。…
8月上旬に、亡くなられたそうです。今日知りました。 それで、調剤薬局閉店のお知らせが来ていたのか。 結婚してから、こちらがかかりつけ医でした。 だんなの病気が見つかったのもこの先生の所だし、 私が飼っていたピロリを除去したのも、先生の所でした…
土用は忙しかったり雨だったり、その後も干す時間がなかったのですが、 ようやく、いまさら梅干しています。乾けー。
友人2人がスタッフ参加しているハーブ体験教室に行きました! 場所は県立植物園。主催はジャパンハーブソサエティ新潟支部です。 私・・・こういった体験、初めてです! 虫除けスプレー作りも、石けん作りも楽しかった!! 石けんは、美味しそうにできまし…
和風倶楽部飲み会、麦酒並びすぎ~。 お気に入りの浴衣着て、麦酒会です。 一回やってみたかったモルゲンロートで、ドイツビールの飲み比べです! この後も新たなビールが並びました(汗 だんな飲み過ぎ・・・次の日仕事なのに。
「女性に年を聞くのは失礼だ」と、よく聞く。 子どもがいるお母さんは「○○ちゃんのお母さん」、 関係性がないときは「おばちゃん」? 姪っ子スには、名前にちゃんづけで呼ばれてる。 ○○さん、○○ちゃん、の他には、 「奥さん」「お母さん」「お姉さん」「お嬢…
夏に編み物・・・作っているのはシュシュです<マタカ! 3つ目、編みあがりました。ヘイお待ち! 雑貨屋さんで買ったシュシュがいたく気に入り、 似たようなモノを作れないかと画策中。 なかなか思い通りにいかないです。 30分~1時間で、ひとつできちゃ…
久しぶりです、自然科学館。 新しいプラネタリウム、体験してきました。 そのスジの人には大人気の水樹嬢がナレーションの「スターリーテイルズ」 ・・・。 酔いました(爆 なんていうか、こう、ぐるぐる回るわ、手前と置くが別に動くわ、 ジェットコースタ…
実は、前回のカラーパンクチャーのとき、セラピーも受けていた私。 そのときは、相手の意見を決めつけ、 誘導するように話ながら、思いのままにならないことに怒り、 結局、自分が素直に、相手に希望を言えないと気づいたのです。ふー。 この対象・・・ヒメ…
マリアージュのムック本についていたカバンが、 あんまりにもやわやわだったので、裏布をつけようと思ってました。 昨日買ったガーゼ生地があんまりにも肌触りよく気に入ってしまい、 これをチクチクと縫ってみました。裏だけどかわいー。 でも・・・やわや…
エコレールマーク。 この絵のエコバックが欲しい…。 作るか!
私の友人にはセラピストさんがいーっぱいいますが、 その一人のサロンで、カラーパンクチャーの体験をしてきました。 どんなものかというと、経絡やツボに光のカラーペンを当てる施術です。 まだお勉強したての頃、ちょこっとだけ体験したことがあったけど、…
昨日はヨガの後、ネフでランチ。 今日は鉄道博の後、雷神でランチ。 明日は? 昼から夜まで旧坂井輪公民館なのだよ。 NMLCの定期運転会です。興味ある方はどうぞ~。 (私は中抜けするケド・・・)
入場料金が、大宮と同じ入場料金なので、比べちゃいます。 子供じゃないとつまらない。 アトラクション体験できないし。 大宮で売ってる手拭い発見しちゃうし。 藤岡染工場さんの限定手拭いは買ったけど。 これなら新津車両製作所の公開のほうがいいな。ただ…
イベントの募金箱を借りに、日本赤十字社新潟支部に行きました。 ちょこっと書類を書くと、貸してもらえます。 大震災の募金額も初期に比べて低調。 その影に隠れてか、7月末の大雨の募金額も低調。 なかなか難しいですね。 ハートカフェは募金受け付け期間…
なかなか調子が戻らないワタクシ。 医者には、 「季節性のモノですね!念のため血液検査はしますが、水飲んでくださいね」 と、言われて終了です。うーむ自己防衛するしかないのか。 お盆前には、友人からの便りがありました! 震災後、福島の原発で働いてい…
ワタクシ、夏はからきし弱いのですけれど、 今年はいつにもまして弱ーいようで、 ブログ更新もままならず、あいたたた。 いつものことですが、ちょっと安心料払って来ようと思います。 まあそれは、盆過ぎじゃないとできないので、 とりあえずホメオパシーの…
8/6は、キモノ着て新潟まつりに出かけていました。 レルヒさん見たさに出かけたのに、レルヒさんに間に合わず。 暑くて呉服屋さんに居たのだけど、我慢できずに帰宅。 若旦那の御座舟の雄志も見ず、住吉行列も見ず・・・。 うーむ、なにしに行ったのか。
Aランチ730円。 ナンはもっちもち! カレー2種のうち豆カレーの方が好みでした。 でも食べる前に調子が落ちて、食欲減退。 残りをお持ち帰りできるかたずねたら、包んでくれました。 客もどんどん来るし回転がいい~。 今度は、調子がいいときにキーマ…
今日は母と待ち合わせて買い物デイ。 午前中は大人の休日倶楽部に加入させて、結婚式ツアーの決算。 お昼は私が気になっていた「雷神」へ。 基本的に寿司屋なんですね。 私のはレディース…なんだっけ寿司御膳か? 寿司、揚げ物、小鉢、サラダ、味噌汁、デザ…
だんなの定期検診日。 先回の大腸カメラは異常なし!よかったよかった。 検査結果だけで、あっさり終わったのだけど、会計が長かった。 そしてあちこち寄ってカエル。ぱせり家の行動は、 まず腹ごなしに「ボルチーニ」、 本屋で「鬱金の暁暗9」を見つけたの…
これ義理妹ママからのてみやげ、クッキーの詰め合わせ。 なんだかキレイに並んでいたので、写真撮ってみた(笑 東京にいたとき、 都会のケーキはめちゃ高いけど、高いなりに美味しいと思った。 そのときの苺ショートケーキ600円だよ!? このおみやげも、め…
弟の職業は、放浪職。 出産前、年内に披露宴希望ということで、 弟の仕事の空きを見たら、年内は9月上旬の2週間しか空いていなくて、 日がありません。 9/11は主宰のイベントがあるので、私ダメです。と言ったら、 8/31の夜、レストランで人前披露パーティ…
お天気が良すぎたり、悪かったりして、中断していた陰干し。 ほぼ1ヶ月ぶりに引きずり出し、本日オンナモノ編終了です。 ほんとに着物が大好きなご夫婦だったようで、普段着から紋付きまで、多彩です。 日常着だったのでしょうか、普段着の数が多いですね。…