2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧
フェイスブック勉強会に行って来ました。 私がフェイスブックを始めたのは3月11日。 情報が氾濫しすぎるツイッターに疲れ、誘われるがままにポチリ。 「実名」が基本のソーシャルネットワークですが、 mixiと同じく、一度会った方、近日中に会う方限定で…
婦人科に定期検診に出かけたら、先生が産科をやめてました。 引っ越してきてからかかってるんですが、気さくなおじいちゃん先生です。 友人も年末にここで二人目を産んでいて、ものすごく良かったと言ってました。 私が産科でお世話になるのはいつのことなの…
里雪から、本格的な雪に変わり、私の住んでいるところも今朝は積雪あり。 遠くの方で除雪車が稼働している音がしますが、 主要道路から一本入った住宅街なので、いつ来ることやら・・・。 とりあえず出かける予定があるので(行けるんかなあ?) 車の屋根と…
あちこちぐるぐるまわった最後に、一息つきに寄りました。 ずっと行きたいと思っていたお店です。 小さいですがアットホーム。 オーナーも気さくな女性で、話に花が咲きました。 もともとここに住んでいた方ではなく、不動産探してたどり着いたんだそうです…
さて昨日、実家の辺りよりは、ウチの方が雪が多いなんて書きましたが一転! 今日は朝、10センチばかり降った雪をかいて、打ち合わせのためにお出かけ。 ウチの方が雪が少なかったので楽々運転していましたが、 途中、田圃の真ん中の農道辺りで、真っ白い風…
第1弾終了~
試験終わるまでなにもしないと決めていたので、とりあえず1/20過ぎまでは集中。 その後イベント準備をやりはじめたら、バタバタと忙しいです。 私が余裕持ってこなせる量にしたいものだ。 …いや、やればできるからやれ!なのか? おかしい…1日おきに予定入…
日本にやってきた寒波のため、首都圏で積雪があり、 みなさん大変苦労されているようです。がんばってください。 特にすべって怪我、車のスリップの巻き込まれに注意注意です。 さて新潟はというと、 昨日行って来た実家付近より、今住んでいるところの方が…
金曜日にだんなだけランチに行ってましたが、日をあけずに、今度は2人で。 お店には、名残を惜しむお客さんが、ちらほらお話ししていて、 なんだかじーんとなるのです。 このサラダのドレッシングが好き。人数分で煎れてくれる珈琲が好き。 もうとにかくパ…
太極拳を習っていたときに、先生が準備体操として採用していた練功十八法。 けっこう気に入っていたので、家でもやりたいと思ってたんだけど、 参考にできる資料がない・・・。それを昨日、見つけてしまいました。 DVD付き書籍です。わはは・・・。 練功…
カゴクマ試作品1号、任侠クマ「ケンサン」完成しました。 そして一回り大きい、首くびれありタイプの試作品第2号製作中。 いままで勉強で、なにもしなかった反動だなー。
たしか以前もこんな写真を載せたな。 今回40人くらいの受験生で男子が目立ちました。 みんなスーツ!…って平日だし。 会社で教育受けてる女子は、保護者つきで引率されてました。 私服が何人かいたのは、代理店か使用人かなあ。 その違いを勉強しているはず…
4回模擬テストやりましたが、集中力なくてケアレスミス・・・。 今回、数年前のことでも、けっこう覚えてるんだなあと、自分の記憶力に乾杯。 ちなみに85点以上取れているので、もう勉強やめました(爆 聞いたら半年後くらいにはまた違う試験があるとかで・…
親父の仕事(建築組合総会の資料作り)を頼まれていたのだけど、 私が台所に棚が欲しくて、親父に作れない?って言ったのが、話の始まり。 でも親父ってば、職人だから、仕事が丁寧すぎて大変。 融通が利かない。 板厚も、厚いと重いので薄くていいのに、他…
つけたいと思って、早何年?ようやく買ってきました! しかーし、下地材の影響で取り付けに四苦八苦・・・。 やっとこさっとこつけています。あー!でも満足ww なにが乗っているって、龍の置物(筆おきですw)と塩。 あと、郵便車と、ポストです。わはは。
つい先日行った気もするが、気のせい?(笑 今回はフェイスブックで呼びかけのあった、女子会に参加。 この女子会、以前は20~25人で締めきりだったのだけど、今回はなんと30人!! これは、みんなに挨拶とか、名刺交換とかは、無理だろうなーと思い、 知り…
大好きなセラピストさんの言葉をリツイート。 覚え書き。 ◆ 人生に、次はありません。 何かを手に入れようとしている、自分の中に、恐れをみつけてください。 何かを守ろうとしている、自分の中に、恐れを見つけてください。 何かに委ねようとしている、自分…
今朝、伊勢丹の広告が入っていました。 コチラに引っ越してから、あまり折り込まれることがなくなったデパートの広告。 なるほど、だから古町(新潟市中心街)まで遠い気がしてきたのかなあと思いながら、 近くのイオンやアピタの広告を見て、近くで買い物を…
イベントあわせで、クマ作り開始。 型紙作ってみたけど、試作品のバランスがおかしい。 柄も悪いか。
友人に感化され、手作りおやつ! 作り過ぎなんだってば! だんな、食ってね。
スイカペンギンの本と、電車柄の生地! 電車切手なの~!一目惚れ。
はてさて、当日でございます。 我が家は開場後、お客様と一緒の入場です。 通路を歩くと、仮面ライダーショー会場の前にはおじさんがいて、 「満席になっておりますので、午後の回をどうぞ!」って言ってました。 スゲー人気だ、フォーゼ。私も午後から見よ…
胃カメラの後は、雷神でランチ。 美味しい和食が食べたかったんだもーん。 でもハンバーグって洋食?・・・ご飯だからいいか。 あれ?来週もここでランチ予定だ。わはは。 新潟市江南区「雷神」 http://www.osakanatei.jp/shop/?s=raijin_kameda
胃カメラ飲みました。くすん。4回目なのに怖かった。 注射麻酔もお願いしたのに、効かなかったし。 今までで一番ツライ感じでした。うえーん。 ちなみに異常ありませんでした。 もうしばらく飲みたくない!
ビックスワンのイベント、設営開始でございます。 今年も仮面ライダーショー会場の奥です。 どんどんモジュールが増えて、ガメラもお待ちかね。 でも私は、中抜けして、友人とお茶してました。うふ。
久しぶりにマンガ描きました。2本。 ひとつは、ずっと描きたいと思っていた家ネタ。 もひとつは、いたずら描きです。ほーんと久しぶり。 時間カカッタ。
ためしてガッテンを見た。 不安がひどいと、不安病になってしまう。そんな内容、どんぴしゃり! 今、胃カメラ待ちで、ド緊張で、ツライのです。 というわけで、客観視君を動かすために、 悩みを丸めて舟に乗せ、小川に流すんですが(想像)・・・つきない。…
1日、雪。 そろそろ催促も入ったし、試験勉強を進めないと間に合わない。 カレンダー見たら、あと1週間ちょっと! 3年前受験していたので、一夜漬け気味に思っていたのだけど、 パソコンでの事前勉強が、意外と時間食う・・・。 しかも試験に関係ない部分…
メモメモ あなたは:kin171 太陽の紋章(健在意識)は青い猿 ウェブスペル(潜在意識)は白い犬 銀河の音2 青い猿 キーワード 「高い精神性」「トリックスター」「精神的生命を育む」 ●聡明で頭の回転が速い 猿を連想してもらえればわかりやすいと思いますが、 …
年末から不調だったのと、連休頭から胃痛があったので内科へ。 以前行っていた行きつけの内科がなくなってしまったので、引っ越し先で新開拓。 これがまたいろいろ大変で、最近の内科っていうのは細分化されていて困る。 内科でも、循環器より、消化器より、…