ぱせり倶楽部

blog 2006.7.4~2018.8.1

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

料亭の味と芸妓の舞

毎年楽しみにしている、料亭の味と芸妓の舞に行ってきました! 今年度は今日で最後だったんだけどね。 このイベントは芸妓の舞を見ながら、芸妓さんとお話ししたりして、 料亭のご飯が食べられて、写真撮り放題で、4500円というちょーお得なもの! だんなと…

年度末

今年度も、残すところ後わずかになりました。 結局のトコロ、23日に発表になっただんなの人事ですが、 来年度残留が決定いたしました。よかよか・・・イイノカ?謎 ということは~来年あたり~転勤確実っぽくなってきたので~ 新潟を満喫します!w でもこ…

柿山

久しぶりに、2年前勤めていた会社に行って来ました。 こちらは新潟薬科大学の裏手の柿山にあり、 薬科大教授や、大手食品メーカーの研究施設がある会社です。 というわけで、薬科大学へのつてを拾いに行ったわけです。 もと上司は開口一番「ぱせりさん変わ…

「湯楽」

友人と友人のご縁を繋げるランチ会でした。 こちらのレストランは、お風呂利用しなくとも、 レストランのみの利用もできますよ! そして丼物も4種あり、これが手頃です。 私が頼んだのは、ばらチラシ丼1050円。ご飯多めです。 汁物、香の物つき。 友人がヴ…

着物で古町

新潟市で10年以上着物サークル活動をしている和風倶楽部では、 4/14のイベント「着物で古町」にあわせて、ランチ会をやります! この日は友人主催の、天寿園でのハンドメイドイベントもあるんですが、 おつきあいの長い方選んじゃいました、ゴメンナサイ!…

大人になりたい

売り言葉に買い言葉ではなく、 落ち着いて会話できる人間になりたい。 物腰やわらかく笑顔をたやさず、ストレスなく言葉をかわしたい。 いやみもいかりも、受け流せる寛容な心が欲しい。 今の私は感情的だ…。

ステップファザー・ステップ

最終回録画消化。タカヤンかっこいいー!!w ハンチョウって小澤君出ていたのね~。彼好き。 そしていつの間にか始まっていたglee2の録画消化も、6話から開始。 毎日4話ずつくらいやってたんですけど・・・しかも終わったし。 HDDの空き容量確保に、…

ヒメが来ました

昨夜、ヒメが我が家に来ました。(ジャガイモの芽取り中・・・) 弟夫婦からのお土産をいっぱい持ってきました。 ひよこに、手拭い<分かってらっしゃる!笑 鯉のぼりにしては、珍しい手拭いです。 一枚絵だったり、半分に折って鯉だったりは見たことあるけ…

同感

ハートカフェのチラシの配分日でした。 さすがに大勢いただけあって、あっという間に完了。 その後ほとんどが雑談の時間でした(笑 でも久しぶりに、笑ったな。 その中での友人の発言。 「魂の数っていうのが決まっていたとして、今、地球上に人が増えている…

積もる雪

3/18に車検でした。 タイヤを替えたので出かけられませぬ。 うーん、うーん。

雪模様

新潟3度です。寒いー。 まったく、風邪なんだか、アレルギーなんだか、 どっちつかずのまま、ずるずると過ごしています。 イベント準備も、チラシを配り終われば一段落・・・なのですが、 諸事情により3月末までぎゅうぎゅうの予定です。 なぜってさー、だ…

印刷物到着

6/9のイベント、ハートカフェ春の縁日の印刷物が届きました。 ポスターに、チラシ、けっこう場所とっています(苦笑 来週は発送作業に、配布営業に従事っ。

「保盛軒」

今日はだんなと一緒にランチです。 行きたいところもあったのだけど「保盛軒」w 中華定食いただきまっす。 手前は私。中華風エビしんじょうチリソース930円。 奥がだんなで、肉野菜炒め730円。 ちょっと足りませんでした(汗 新潟市西区「保盛軒」

弥彦へ

イベントの用事で巻までドライブ。ついでに弥彦に寄り道? 境内はまだ雪が残ります。 でも青空でいい感じ! ちょっと実家がごたごたしてるので、おみくじ引いてみました。 なんかいい結果だったので、思い立って近くのばあちゃんちにも寄ることに! コンビニ…

「massa」

空腹に負けて、レストランに入っちゃうところがイカン。 そんなにハラヘッタなら、コンビニおにぎりでよかろうにねえ。 久しぶりに「massa」のパスタランチです。1115円。 オイル、トマト、クリームから、オイルを選びました。 ツナとキャベツのアンチョビ風…

ホワイトday

そういえばそんな日でした。 朝起きたらホワイトdayサンタが来てました。 なんで朝?と思ったら、サンタは今夜、長野出張泊まりでいないじゃん…。 えっと…バレンタインは…チョコケーキ焼いた! と、遠い昔を思い出すように…とほほ。 だんだん脳ミソがすたれ…

「cafe copocopo」

ここのランチが食べたくて、 フェイスブック勉強会に参加した・・・という理由もあるかもw ようやく来ましたよ、ツルハシブックス2階へ! 「cafe copocopo」月曜限定の、野菜ソムリエランチです。 こちら予約特典らしいです。 ピーチ風味の苺、ピーチベリ…

びっくりしたこと

郵便局に定額小為替を買いに行った。 学生の頃よく使っていた、郵便物にお金は入れられないけど、 これは入れてもオッケーの金券のようなもの。 相手が住所氏名記入して郵便局に持っていくと、換金できるもの。 窓口で「ください!」って言ったら「用紙を記…

商品勉強会2

もうだいぶ経ちますが、週初めに勉強会に行って来ました。 今回習ったのは「終身がん保険」「終身保険」 保険に入るときは、何のためにはいるのか明確化すること。 なんとなくじゃお金がもったいないです。 たとえば、入院したらお金がかかるので医療保険に…

「ぎゃらりぃ・茶ろん 杜々 」

『春のてしごと展』の方と、ハートカフェの打合せでした。 彼女のパステルアートワークショップを見学して、 彼女の仲間と、石山おやこ劇場の方と4人でランチ。 日替わりランチメニューの中から、これはガッパオライスだっけか? スープ・ドリンク付きで100…

言葉

日本の神様カード3枚ひき 笑ってますか?笑っているとき、あなたはいま「ここ」にいるのです。 家族や人の言葉や行いに対して、「怒り」や「恨み」を抱いていませんか。 ありのまま、自然にまかせて、時が来るのを待ちましょう。 びば!神様たち

銀河旋律

私が新潟の深夜放送で見たのは、1999年版か、2002年版か。 ずーっとビデオかDVDが欲しかったのだけど、 このたび2011年版の銀河旋律を手に入れた! 西川さんが柿本じゃないのを観るのは初めて。 なんか不思議なかんじだなー。猿丸演ってるし。 同劇団のク…

出版社?

最近立て続けに、出版社から連絡が届く。 新潟出版文化賞に応募したら、落選しても出版物が図書館に置かれるとかで、 んでもって新潟の図書館と、国の?図書館の蔵書になった私の某同人誌。 これを読んで「たいそうおもしろかったので本にしませんか?」など…

観光名刺

たまった新聞を見ていたら、こんなものを見つけた。 「秋葉区の観光名刺」 目についたのはSLの写真。 規格デザインの名刺なんだけど、100枚1890円でできます! 秋葉区好き、SL好きのあなた!だんな!!いかがですか?(笑 詳しくは、新津観光協会へ http…

記念写真

鉄分補給中? いやいや、警察の方とお遊び中。

のんびり

お客さんも少な目で、のんびり運転中。

はじまり

ひかるちゃんと、ひかるくんもいます。

設営ちう

巻文化会館、小ホールにて、鉄道模型運転会の設営ちう。

ガンプラオフ会

フェイスブックのグループで、オフ会でした。 というか、オフ会なのに知ってる人だけの参加だったんだけど(苦笑 カラオケ屋の部屋の中で、ガンダム歌BGMに、ガンプラ作り。 コレがけっこう楽しかったりww もちろん私も作りました。ガンプラデビューが…

お誕生会

だんなのお誕生日当日に、ご飯でも食べに行こうかと話して、即予約。 一度連れて行きたかったお店に、夜ご飯食べにおでかけしました。近所です。 着物着ていくつもりが、手間取って時間的にピンチだったのを、 30分予約を遅らせて、だんなも着物を着ていく…