2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧
風邪っぽいだんなを引き連れて、行って来ました「うちのマルシェ」 商工会に友人がいて、運営がんばっているので、覗き見です。 ここは生まれ育った町なので(といっても実家は端のほうなんだけども)、 地元がこういったイベントで盛り上がるのは、ものすご…
菓子作りの季節です・・・というか、処分に困ったヨーグルト利用。 レシピはクックパッド参考で、若干ヨーグルト足りなめ。 ヨーグルトケーキ 材料: ヨーグルト400グラム ホットケーキミックス100グラム 砂糖50グラム 卵2個 オリーブ油大2 ※180度50分 だ…
念願の!「イタリア食堂 MAMMA」!! ランチは、パスタ2種、ピザ1種から選びます。 他にサラダ、デザート、ドリンク、パンもついてました。1200円。 連れて行ってくれた友人とシェア。 ベーコンと水菜のトマトクリームパスタは、生クリームっけ少なめ…
季節限定のモンブランシフォンが気になって行ってきました。 でか! ランチ用のプレートに、どどーんと鎮座。 シフォンひときれ分らしいのですが、生クリームと栗クリームと栗で、おなかいっぱい。 お好きな方は、お早めに体験してくださいませ。 モンブラン…
体調上げるのにカレーを注文!ところが辛すぎて、体力消耗しました。 あれーこんなに辛かったっけ??ネフカレー1100円(フリードリンク付き) 新潟市西区「ネフ」
弟夫婦がやってきたので、ぱせり家全員集合で昼食会でした。 「初めて抱くと、ギャン泣きされるよ」と言われて抱いてみたけど、 とーちゃんと同じ香りがするのか?私に抱かれてもニコニコでしたよ。えへへ。 本日の姪っ子メイちゃんワンショット。 待ち合わ…
録画消化で「携帯ゲーム」の回を見た。 携帯端末を使うGPSゲームが紹介されていたのだけど、これ! 地域活性にすごっく利用できそうなんですけど!! 画面上で誘導して、チェックポイントでGPSを使う。 ウォークラリー形式みたいで、1日で回れる観光…
タマ。
本を読んで混乱中。 家族の電話に、泣きそうになりながら愚痴ってみた。 なぜ言わないのか。なぜ言えないのか。 やらないのか。できないのか。 待つしかないのか。待ってていいのか。 愚痴ってもスッキリしない。
私の風邪は鼻から!というわけで、耳鼻科に行ってきた。 昨日無理したかな?でも明日は無理しなければ、と医者頼み。 久しぶりに布団の上でウダウダしています。 とりあえず眠くはなくなった。頭痛も落ち着いてきた。 でも呼吸器系がイマイチ。 イマイチなと…
『ドラゴンマガジン』 それは富士見書房1988年創刊の、今で言うライトノベル雑誌。 その中の読者参加コーナーで、ガメル連邦というものがあった。 雑誌の中の擬似世界の住人になって遊ぶ、そこから生まれたのが、 当時私が設立した詩と小説のサークル「アク…
私の住んでいるところは、新潟の予想最高気温より2度ほど高いところ。 最近は全国的にみても最高気温になることが何回かあり、話題になっている。 百葉箱の位置の関係なのか、それにしても暑いことは暑い。 その暑い中、着物の暦では単衣なのだが、35度超…
映画好きな友人と、映画談義に花が咲く。 といっても、私はそんなには詳しくはない、好きという程度だな。 いっとき映画雑誌を買っていたことがある。 そのころはトムとマイケルが人気があった時代だった。 トップガンとか、カクテルとか、バック・トゥー・…
Feの鉄分ではなくて、御存知の通り鉄道好き分量のお話。 だんなと結婚してから増えた数値である。 結婚当初、新婚旅行は寝台列車北斗星での北海道旅行だったのだが、 この頃は全くもって興味がなかった。 鉄道模型のサークルに連れられて行ったり、イベント…
無花果をいただいた。 手の中に収まらない大きさの無花果は、おしりが裂けて全て完熟。 大きいのだけでも早速いただこうと、生でかぶりつく。 そういえば昔は、どこの家にも無花果の木があった。それをもいで食べた。 生で食べる人と、煮て食べる人がいるが…
今日の診察と検査が早く終わってしまったので、途方に暮れた。 どこかでランチをするには早すぎるし・・・と悩んで、北書店へ。 以前行ったら休みだったので、リベンジである。 北書店は、店長さんの色が濃い本屋さんだ。 ツルハシブックスにも似ている。ち…
昨日1日盛りだくさんでした。 素敵なことに気づき、呉服屋さんの展示会で、久しぶりに盛り上がった後で、 場所を移して今度はカウンセリング受けていました。 いやーたまたま話の流れで、カウンセリング形式になったんですけどね。 ワタクシ、 ストレス解消…
スピ系興味ない人はスルーしてくださいナ。 今朝気づいたのです。 私は前から、神と自分自身とは一体であると思っていたのです。 私は私自身の指のように、神の一部の先の方で動いているもの。 神社に神鏡があるのは己の真を見なさいという意図があるような…
ファイナンシャルプランナー3級試験当日! これは申し込んだ団体によって、会場が違うのですね。 私は実技が資産設計提携業務の日本FP協会で受けました。 お友達が1人、一緒でした。 なんというか、あがいてもしかたないと思ったので運を天にまかせて。 も…
友人のイベント、わくわくハンドメイドマーケット2に行って来ました。 「わくわくハンドメイドなのに、わくわくさんもゴロリくんもいなかった」 と言うだんなに座布団1枚。 1回目はなにやら所要があって行けなかったのですが、今回は2回目の開催。 この…
コンドルズを観てきました。 サラリーマンNEOとかてっぱんダンスとか、まあほぼNHKで有名なのですが、 新潟公演があって、観に行ったわけです。 スピーカーの前で、音が非常につらかった・・・。 この小屋で、ここまで大音響にしなくてもいいと思うのです…
昨日、Hugで買ってきたスコーン。ドライフルーツ入り。激ウマ! 私すっごく、これ好きです。やばいはまりそう。170円。 どうやったらこんなふうに、サクサクに作れるのかしら・・・レシピが知りたい・・・。 そういえば味見のクッキーも、美味かった。私の目…
いつもの展示会の封書を見てみたら「御招待」のはんこがありました。 なんか特別なのかなー。 中は特にいつもと変わらない気がするんですが、でもこのコメントは若旦那の字じゃないカモ。 ん?いや若旦那の字かなあ?? 会期は9/7から9/10、9月は三大友禅と…
友人が用事に来て、話が13時まで盛り上がったので食事! ガンダム付きの車で向かった先は、久しぶりにHugなのだ。 フレンチトーストが食べたいのだ!と勇んで行ったら、オーダー終わってた。涙。 というわけで、メニューのパスタ、リゾット、カレーの中から…
「*/を先に計算するんだよ」byだんな。 そういえば小学生のときに習った気がスルー。 1億円*(1-70%*30%*100%) =(1億円*1)-(1億円*(70%*30%*100%)) =1億円-(1億円*(0.7*0.3*1)) =7900万円 だ。
頭に入らないズラ。 ここ数日、一夜漬けっぽい勉強方法で格闘中。 しかしこれが日々使わない筋肉(いや、いつもどこも使わない。爆)を酷使。 要点まとめに、ただひたすら筆記。 ということは、激肩こり、となる。 肩こり頭痛で手つかずの日もあり、なんか要…
快速「SL・DL羽越本線開業100周年号」に乗って来ました。 さすが全車自由席運行、いつもの指定券が要らない分安いので、激混みです。 座れませんでしたわ。サロンカーも身動き取れません。 あーでもお荷物様がいっぱい座ってました。いやーん。 出発の新津駅…