2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧
この秋見たい映画第5弾・・・ヒメと弟と3人で行って来ました。 だんなごめん! いやあおもしろかったです。 津波を思い出すかもとかで、公開が延びていましたが、あれは何年延びても思い出すかと・・・。 戦国時代の、日本の日本人の生き方というか、仁義…
毎日おでかけ中。爆 今日は、はっぴいmamaはうすの3周年記念イベントに友人と参加。 親戚でスタッフやってる彼女に会いに、それからベーグル食べに。笑 友人の姑に間違えられてしまいました。・・・彼女と5歳も離れてないんですけど。 コチラに来たついで…
「神秘の世界 二人展」にて 3年ぶりの友人と再会!末っ子ちゃんも大きくなりました! その後、チベット楽器即興演奏会と満月瞑想会に参加。 誰に会っても言うことはおんなじ「すべては自分の中にある」 帰り道、寄り添ってくれた満月がキレイでした。
術後1ヶ月、初の検診でした。 が、何もかもが順調でして、もう来なくていいって。あっさりしてるなー。 病院は昨日から運用開始の新外来診療棟で診察でした。 喫茶店がなくなったのは残念。 いつもの手前の駐車場に入れましたら、奥のほうまで駐車場ゲートが…
昨日の昼食「海山」にてカキフライ定食880円。品数多すぎて横に撮れません。 フライの脇についてるのは大根サラダ。 定食前に先に運ばれてくるサラダは、キャベツサラダでした。 サラダ大盛り。笑 そしてコーヒー飲み放題。 新潟市西区「海山」
自分の軸、人生における目標を決めて生きないと、 人生時間の無駄遣いばかりで同じ事を繰り返す。 自分で小さな軸を作ったのだけれど、 なんとなくしっくりこないまま日々が過ぎた。 たまたま機会あってコーチングを受けることになり、自分を模索。 頭と口を…
古町で時間をつぶしたあと、今夜は2回目の「イタリア食堂 MAMMA」 前回一緒だった彼女のご主人と、だんなを連れて4人で食事してきました。 アラカルトで、サラダと、パスタと、ピザとメイン料理を頼んでシェア。 食後のデザート・コーヒーもつけまし…
この秋、週末の予定が詰まっていて、結局最終日になった展覧会。 2会場開催だったのだけど、片方は諦めて、みなとぴあに行きました。きものでー。 (この赤い着物ばっかり着てる・・・) 若冲の鶏はコミカルな構図でマンガみたいです。 正面顔とか、振り返…
うめやんキッチンも出店の「第3回いわむろや冬のお楽しみ会」に行って来ました。 私が行くたびに定休日のいわむろやでしたが、イベントある日は絶対やってる!笑 水曜日にいただいた情報をネタに、昨日一日で仕上げた情報紙持参です。 うめやんさん、今日は…
たまたま空き日だった今日、家を見たいという友人に遊びに来てもらいました! おやつはいただきもののロールケーキ「弁天橋ろーりーロール」 スポンジが卵を主張しています。ふわふわです。 生クリームはあっさり牛乳味。重くなくてイイカモ。 上に乗ってい…
ホルベインのパステル買っちゃった! うたカード、次の曲にむけてレッツゴーだ。
本日「ゆる募」ランチ会に参加してきました。 こちらFacebookで募集の月一回開催の女子会です。 久しぶりの参加でして、半分以上が初対面でした。 美味しいごはんを食べながら、自己紹介、名刺交換会と続きます。 やっぱ着物で行けばよかった・・・。 今回は…
新潟エリアのプレママ&ベビー教室「kite-me」さんの頼まれ内職仕事完成! 先日の鳥獣とあわせてまずは1曲分、引渡し終了しました。 これなんですか?と聞かれることが多かったのですが「うたカード」です。 子供に聴かせる歌と一緒に、紙芝居のように使い…
スピリチュアルってなに? ウチに辞書がなかったので、ちょっとネットで調べてみました。 spiritual > 精神的な。神霊的な。霊的な。 たしかに家族には、神霊的な人もいますが、私はいたってフツウ。 フツウ > 特出したところがない。ありきたり。一般的。…
だんなパパの誕生日お祝い用に、ありあわせの材料で作ったケーキ。 うまいのか?大丈夫か?仕上げにあんこを添える予定。 リングケーキ 材料: ホットケーキミックス200グラム 砂糖大1と1/2 卵2個 サラダ油90cc ヨーグルト90cc ※180度20分
だんなとのデート。ランチしてオモチャ屋寄ってマッサージして、etc。 このブログ、食い物日記だよね・・・。 寿司ランチ880円。 新潟市江南区「雷神」 http://www.osakanatei.jp/shop/?s=raijin_kameda オフハウスで藤本ひとみの夢ランド見つけた!105円…
Hugさんで念願のパンペルデュ! 9月に行ったとき、売り切れで食べられなかったのです。 今日の塩味は、きのことチーズのソテー。セットで850円なり。 デザートはプリンでした。うまうまー。 友人と行ってオーナー交えてしこたま話しました。女子会で…
今日は復習の日。 出逢いと繋がりを大事にする日。 そういえば2007年同人誌として自費出版した本の中に描いたっけ。 私は、本マンガがスキ。 ある同人誌即売会イベント会場で、着物参加の夫婦に出会い、 着物道楽で着物屋さんと知り合い、 紹介された歯医者…
一ヶ月前、なんとか商店街か商工会に絡めないかと発言したところ、 縁あってステキな会合に参加してきました。 ええ、そんなときのユニフォームはもちろん着物!笑 印象づけばっちりなので、着ないわけにはいかない~。 私としては、赤と黄色で009コーデ…
今日は自分を知る勉強会に行って来ました。 先日の「なんで自分の気持ちを言わないんだ!」について、 「誰に?」などと言っていましたが、「誰にでも」でした。 というか、自分から出す=言葉にする、が大事だった。 思っているだけで、考えていないことが…
今日は、文芸サークル「アクアマリン」のオフ会(死語?)持ち寄りランチです。 私は、ごはんとサラダを用意。 おかずを持ってきてくれた彼女、ケーキを持ってきてくれた彼、 グリーンカレーを作ってくれた彼、残念ながら欠席の彼。 しゃべり倒して疲れたか…
毎週末映画を観ている気分ですが・・・土曜日009観てきました。 だんなが朝から2度もsns投稿ミスを起こしてへこんでいたので、 掲載を見合わせましたが、私も言いたいこと言わにゃーとレポート。 エロいフランソワーズ・・・。 コホン。 お話が淡々とし…
キャラメルボックスのDVDが返ってきて、立て続けに2本も観るバカ。 本日のテーマは、コレ! なんでがまんするんだ! なんで自分の気持ちを言わないんだ! 演劇集団キャラメルボックス「ヒトミ」より 先に観た「さよならノーチラス号」でも、 ほんとうにした…
新発田で気になっていたパスタ屋です。 場所が分からなかったのですが、意外と、すっごく分かりやすいところにありました。 ランチは1000円のものが3種類で、パスタ2種とピザ1種。 他にもランチメニューはありますが、少々高くなります。 頼んだのは、パ…
紅葉ノコロ http://tuyunokoro.exblog.jp/ 行こうかどうしようか迷っていたイベントでしたが、 友人からのお誘いにお出かけすることになりました。新発田清水園です。 以前も来たことがあるのだけれど、出店者が増えていました。 飲食系も増えていました。 …
なんの引越しかって、ホームページの一部分の引越しです。 最近マンガが増えてしまって、ホームページサーバーの容量がギリギリなので、 それを回避するべく調整しました。微々たるものですが移動、2時間もかかった・・・。 こっそりと残っていた「ゆめとう…
急にラーメンが食べたくなったらしいだんなからのお誘いで、ラーメン屋に。 どこのラーメンがいいのか分からなかったので、チェーン店をおすすめしてみたら、 地元の食堂がいいとのことだったので、あるお店に決めていざ!と思ったら、休みでした。 定休日だ…
昨日が蛙で、今日が兎。 コチラを描けば、入院マンガの続きが描けず、ときたもんだ。
先日から、お絵描きが続いています。 自宅安静時の暇つぶしにはもってこい!入院生活マンガも、続々更新中。笑 (いつまで安静なんだか、そろそろ動けるはず・・・) さてこれ、頼まれ内職仕事です。 久しぶりに色付きの絵を描いたりしているのですが、自分…
戸田屋の手ぬぐいです。 先日、着物で古町のスタンプラリーで、 だんなが懸賞に当たったので、ぱせり郵便局配達ついでに、 取りに行って来ました。なんか男子用商品が入っていました。 最近くじ運いいだんなです。おめでとー。 んで、お店で見た手ぬぐいを「…