ぱせり倶楽部

blog 2006.7.4~2018.8.1

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「アー アッラ ゼータ新潟」

昨年同様、本日イベントの打合せ後、懇親ランチ会を実施。 なんかものすごくテンパっていたのは、あいかわらず。 ぱせり暴走、ホント申し訳ありませんでした。 10名での、おまかせランチ1500円です。 前菜、パスタ・ピザ・パスタ・ピザ・デザート。 パスタ1…

「寿司割烹まる田」

久しぶりにヒメのところに行ってきました。 昨日歩きまわったので、 今日はヒメと温泉でも行ってゆっくりしたいなあと思ってましたが、 ヒメのアッシーで、あちこち回りました。汗。 ショートステイにいる93歳のばあちゃんに面会です。 ヒメと一緒に行った…

超耕21ガッター

本町で、ご当地ヒーローのTV番組「超耕21ガッター」エンディングの 視聴者参加撮影があるというので、見学に行ってきました。 スゲー寒いんだわ! negicco達もものすごく寒そうにしていましたが、ダンス教えてました。 もう少し粘っていたら撮影参加できそ…

新津をぐるぐる

十三夜さんでイベントの打ち合わせです。 本日のコーヒーは「コロンビア」 お昼になったので、初めてトーストを頼んでみました。 厚めのバター多めの食パンに、溶かしバターが乗って出てきました。 手作りジャムつきで350円です。今日は紅玉ジャムでしたが、…

「蘭」

今日は着物サークル和風倶楽部で新年会でした。 蘭と書いてアララギと読みます。以前は万代地域にあったお店が東堀に移転です。 お昼のお弁当が1890円なんですが、会費が面倒なので2000円でお願いしました。 参加は11名、みなさんお着物で! おいしーんです…

「アートフル」

本日は変身デー。 だいぶ白くなり爆発気味の髪を整えるのに、長年行っていた美容室へゴー。 ヘナ持参で染めてもらい、カットもしていただきました。 11時からの予約だったんですが、ヘナを長めに放置してもらったんで、 終わったのが14時。その間、ハーブテ…

医療費控除

確定申告に行ってきました。 ウチはだんなが持病持ちの上、去年は私が手術しちゃったもんだから、 かるーく医療費が10万年超えまして、医療費控除の対象とあいなったわけでございます。 そこで気になっていた生命保険の給付金について、質問をしてきました。…

公共施設の集約

つぶやこうと思ったけど、長くなりそうなのでブログで。 私は20年前、建築関係の会社で働いていました。 当時から、学校の改築や新築が、建築雑誌で取り上げられ、 少子化によって、地域色豊かな建築物として紹介されていました。 それは平屋で、木造で、な…

めじろ

今日はパパとのデートの日、病院に付き添いました。 診察時間が早いので、毎回お昼をごちそうしてくれるのに、ステキなお店にいけないのが残念。 もう1時間遅らせるか? というわけで近くのイオンの和食処で、11時からランチ。 あれ?イオンじゃなくても…

私とりゅーとぴあ

新聞になっちゃん発見。 私はもともと高校で演劇部。 ある公演に募集された演劇集団に参加して、演劇つながりができました。 そこから市民ミュージカルのお手伝いをして、イラストレーター木原さんと一緒になりました。 新潟芸術文化会館の立ち上げのミュー…

「マクロビオティック屋たね」

本日はお弁当を食べながらの打ち合わせでした。 お弁当は850円、マクロビオティックのお料理は、よくかんで食べましょう。 このお弁当でもの足りないって感じる私は・・・いかんよなあ。 このたび縁あって、手書き原稿の冊子作りに協力します。 デザイナーと…

「レストラン箱岩」

家でマンガを描きながら「お昼どうするー?」と言って向かったのは、 「レストラン箱岩」でした。 お客さん満席で少々待ちましたが、急いでもいなかったので大丈夫。 頼んだのは、だんなが肉丼790円、私がハンバーグ定食750円。 安いのにボリュームあり。 そ…

続お父さんイヌの店

ここのところ携帯電話で悩んでいるワタクシ。 お店ハシゴから帰ってきて何気なくお父さんイヌのパンフレットを見ましたら、 「スマホファミリー割」っていうなにやらよさそうなものを発見。 キャンペーンが1/31までになっていたから、お姉さんは紹介しなかっ…

4回目

映画レ・ミゼラブルです。4回目です。 4回目にしてやっと集中して観られました、びば。 やっぱり市長あたりまでのヒュー・ジャックマンがかっこよくて、よい。 太ると大草原の小さな家のインガルス父さんにしか見えないんだもん。 あとアン・ハサウェイが…

お父さんイヌと剛力彩芽

さて、以前からiPhoneが気になって仕方ないワタクシですが、 iPadminiとの2台持ちも視野に入れ、本日ショップのハシゴ。 まずは、お父さんイヌのお店へ。 だんながiPadユーザーですが、私がここでiPadminiを手に入れたとして特典なし。 iPadminiの月額料金6…

「パンペルデュHug」

だんな冬休中は大きなお出かけがないかわり、小さなお出かけをちょこちょこと。 というわけで、初Hugに連れてゆきました。 しかーし、だんなはクリーム系ダメなので、 メニューにない特別オーダー・・・ありがとうございます。 私は、きのこのリゾットセ…

あつみ温泉「たちばなや」

電車でゴー。 だんなの冬休みでしたので、ママのお休みと合わせて、 だんな親との日帰りの旅行を企画しました。 なんというか、楽しみと緊張とで?遠足病のワタクシ。 ほら子供が遠足を楽しみにして、当日具合悪くなるパターンと一緒です。 本当は週末きらき…

「ぎゃらりぃ・茶ろん 杜々」

イベント打合せ前に腹ごなしー。 だんな冬休みなので、念願の杜々さんに連れて行きました。 限定ランチ、台湾ピータン粥&蛋餅セット1000円なりー。 蛋餅と粥が時間差だったので、ちょっとお腹が膨れて満腹状態になってしまい、完食ならず。 粥の中に肉だん…

後悔ス

先週半ば祖母がショートステイで発熱嘔吐。 ベット数がないので自宅に帰されヒメが介護。 祖母は元気になって、今までにない徘徊を始め、夜中しゃべりまくり、 それに対してアル中の叔父がパニックを起こす。 かたわらヒメが体調を崩す。 空けて早朝ヒメから…

「BonneChere」

今日は新津デー。 スーツ買って、ランチして、びゅうに寄って、 靴屋と本屋とスーパーに寄って、帰って来ました。 なんということでしょう!買い物も総額がスゴイ!!汗 びゅうのお姉さんに「久し振りですね」って言われました。覚えられております。 今年は…

冬休み

ウチのだんなさんは郵便屋さんですので、 盆正月休みがカレンダー通り、というわけにはいきません。 サービス業のように、順番にお休みをいただきます。 さて、明日から3連休と騒がれていますが・・・我が家は9連休です!! 9連休って!汗。 あーでもこの…

綿の種

もうどうしようもない状態だったので、今日はカラダを整えてきました。 だからなんにもせずに、じっくりゆっくりしようと思っていたのだけれど・・・ 私にはがまんができず、うずうずと、綿の種取りなどちょこっとしました。 奥のほうが、収穫したままの綿で…

虹色寄席

はて・・・笑いすぎて何が何やら、まったく覚えていないぱせりです。 えっと、虹色寄席に行って来ました。 ロビーでは生け花あり、スタッフが着物でお出迎え。 生の箏曲が流れ、田中屋本店さんがお菓子を販売中。 ステージ上と脇に、藝文の提灯発見・・・わ…

家を買いました

家を買いました。 家を3軒買いました。笑 ナナカマド 後藤奈々さんの陶展に行って来ました。 初めて雑貨店Blueさんに伺いました。・・・マヨッタ。 ナナカマドさんの家シリーズ大好きで、買って飾ってあります。これで5軒! 一個だけ教会が外の線路際に置…

出会い

これはただの直感で、 先日知った、ボランティアに参加する、 がんセンターに務める内科医師に会いに行きました。 新潟よろず医療会、チームませう。 東北震災後、被災地に通い、出会った人との繋がりで、 今も有志で通い続けているそうです。 「こんどうち…