ぱせり倶楽部

blog 2006.7.4~2018.8.1

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

月1会議

ぼーっとする中、月1回の会議に出席。 委員さんが亡くなったので、まずは黙祷から始まりました。 今回もなかなかの盛り上がりっぷりで、体内熱が上がります。 するとちょっと調子も上がります、怒りで。ぽぷらちゃんみたい?<分かる人だけ分かって。 そし…

成人式

馬子にも衣装!ぱせりは振袖を着てきました!! 私が着たいと話したら、友人達も賛同してくれたので、4人振袖、1人訪問着参加。 10時に古町着付け教室*古町着付けサロンに集合して、着付けしてもらい、 12時に和genで待ち合わせして、古町を歩く。 途…

もう一度成人式!

明日、生まれて初めて振袖を着ます。 義理姉のものを借りたのですが、すっごく楽しみ!遠足病になりませんように。 お昼過ぎに古町から白山神社のあたりをウロウロする予定です。 私だけでなく、着物友達と5人です。見世物かしら?苦笑

にいつハロウィン仮装まつり

予定をスコーンと忘れてしまって、出先で待ち合わせ、ちょこっと打ち合わせ。 帰宅後、にいつハロウィン仮装まつりに参加すべく、化けてました。 ちょこっと風邪っぽかったんだけど、どうしても行きたかったの。 着替えている途中に、新聞屋さんと、郵便屋さ…

ぱせり郵便局

いつも年末にお世話になっております、ぱせり郵便局です。 寒くなるとやってくるのが年賀状の準備の季節。 というわけで 年始のご挨拶だけでなく お店やサロンのご案内などにも活用いただける 年賀ハガキのご準備はいかがですか? 無地やインクジェット紙用…

エコエコ

エコレールマークが好きなのですが、 かねてからエコバックがあったら絶対欲しい!と思っていたところ、 いや、自分で作っちゃえー!ってことで、ようやく完成しました。 エコレールマークのエコバックで、エコエコ。 あんまり大事すぎて使えないカバンので…

「パンペルデュHug」

おやつの時間にHugへ。 お手伝いさせていたチラシの納品に来ました。 そこでエステルームのオーナーさんとばったり。 何回か顔をあわせている方ですが、新規のお店にエステティシャンを探しているのだとか。 ボディ、フェイシャルができる人がいいらしいので…

「クチーナ・デル・オテント」

だんなに誘われて外食、オテントです。 前菜と、スモークサーモンのピザ、トマトパスタ、デザート。 満足げ。 新潟市秋葉区「クチーナ・デル・オテント」 http://www.cucina-otento.com/

「海山」

今日はパパとデートの日! まずは堀井米店、パパの家で包括支援センターの担当者と面談、 そしてお昼は、パパのリクエストに答えて「海山」です。 サイコロステーキ定食900円。 ちょー満腹で、残った。乳臭いけど、筋ありだけど美味しかったよ。 それからア…

「海鮮料理 レガル」

高卒で働いた職場の近く、当時よく行きましたが、久しぶりに寄りました。 お店の中も、フロアに居た人も変わりません。 パスタセット、パスタ・サラダ・パン・デザート・ドリンクつき。 だいたい1200円前後です。 イカスミパスタは始めて食べましたが、…

カゴクマ

模様の配置がいまいちでごめんなさい。 ポット。

カゴクマ

カメ。

てぶくろ完成

昨年のクリスマスのプレゼント用に編んでいたてぶくろ・・・。 1年越しで完成しました。 かぎ針編みではフワフワ感がでないなあ。モヘアで編まなくっちゃだめかしら?

「中央卸売市場誠食堂」

旬果旬菜いきいきフェスタに出かけてきました。というわけで、お昼はコチラ。 食券制、おかずだけ頼んでゴハンも味噌汁もサラダもバイキングの食堂。 だんながブリカツ丼で、私は海鮮丼を選んでみました。ともに700円也。 海鮮丼はネタも大きめで美味しいw …

町歩き?

先日、にいつ鉄道商店街スタンプラリーの缶バッチが品切れたと知り、 4個しか集めてなかったので、がっくり。 残りのスタンプラリーの予定でしたが、急遽、花夢里の産業祭へ。 ミニSL走ってました。 ガラポンでは2等の新米があたり!2合くらいあるかな? …

ドライブ

弥彦へドライブ、家族と会ってきました。 弟がケチャップのオムライスが食べたいというので、洋食屋を紹介してもらいました。 お昼は「六朝館」、私は和風ハンバーグ定食。 そこから三条あたりをふらふらして、彌彦神社前「社彩庵」でおやつ。 食べ過ぎか?

ジャムケーキ2

170度にしましたが、焼き上がり沈みました! ポイントを教わったので、近々第3弾を作ります。 今回のは、おみやげに使うことにしよう。 材料: 小麦粉100グラム 砂糖80グラム BP3グラム 卵3個 お湯25cc ジャム適量 ※170度 30分

「Terre et Terra」

スープに始まり、 デザートで終わる。・・・パスタ撮り忘れた!!! えっと、新津と五泉の間くらいにあるレストランです。 ランチは1種類。 本日のスープ(南瓜のポタージュ)、2種類から選べるパスタ、デザート、ドリンクで1500円。 はじめにスープが…

ジャムケーキ

やっぱり170度が正解だった!温度高すぎた! 材料: 小麦粉100グラム 砂糖80グラム BP3グラム 卵3個 お湯25cc ジャム適量 ※180度 30分

休暇

先週、遅番の上、出張キャラバンであちこち行っていただんなは、 土曜日には電車の趣味の日、日曜日には着物の趣味の日を満喫し、 本日やっとこさの休暇であります。 あ、でも、秋葉区総合体育館の式典に遅刻しそうになって送ってもらった。汗。 私もちょっ…

鉄道まつり

10月14日は鉄道の日、わが町にいつも鉄道商店街開催中ですが、 あちこちで鉄道イベント満載なのです。 にいつ鉄道商店街のFacebookページ管理人の1人であるぱせりは、 今回は鉄道商店街ではないところから、レポート! 東新潟機関区一般公開に行ってき…

ナカオ タカシ展

ナカオ タカシ展 at tetote 10月11日(金)- 18日(金) 平日 12:00 - 18:00頃 土、日、祝 11:00 - 17:00頃 (最終日 10:00 - 16:00) tetote 新潟市秋葉区山谷町1-2-32 作家在店 11日(金)12日(土) http://takashinakao.com/ ナカオ タカシ展に行ってき…

「パンペルデュHug」

ランチしたのは久しぶりなのかしら? サラダとスープ撮り忘れましたが、今日はクラムチャウダー! そして悩んだ末のペペロンチーノ!!美味いヨ。 そういえば最近、ペペロンチーニって見るけど、どっちが正解? ランチの後はSPiCAさんでデニム商品を物…

にいつ鉄道商店街

(ブログで宣伝し忘れてた・・・) 現在、SLばんえつ物語号ヘッドマーク缶バッチをゲットするための、 スタンプラリーが開催されている新津です。 JR東日本から協力していただき、ここでしか手に入らないオリジナルの缶バッチです。 電車好きな方、オコジョ…

展示会へ

久しぶりに古町5の展示会に遊びに行ってきました。 だんなが遅番出張に桜子を連れていってしまったので、今日は電車移動! 早めに着いてあちこち見て回ろうと思ったのに、台風のせいで、季節外れの30度! なんだかなーもー。 菓匠庵さんの生菓子、美味しゅ…

「碇や」

美味しいラーメンが食べたくて探した近所のラーメン屋。博多とんこつです。 最初、とんこつってどうかなあ、と思っていたけど、さっぱりな味! コレはいけるわ。 頼んだのは味噌とんこつラーメン。650円 だんなはちゃんぽん。写真なし・・・。美味しかったで…

カーブドッチへ

カーブドッチのワイン祭り!と思いきや、鉄道ジオラマ展。 hiroさん達に会いに行ってきました。 結婚式のホールで大人の雰囲気。やっぱり公民館とかと違うわねー。 ここでも走るあまちゃん号。 うちのでアートを通り過ぎ、ワイン祭りも見なかった。 週末のイ…

にいつ鉄道商店街初日

にいつ鉄道商店街初日、 だんなは駅中サテライトていしゃばで鉄道模型の運転会をやっていましたが、 オープニングセレモニーのあと、私はふらふらと商店街を遊びまわってました。 交流センターでは、手ぬぐい展!パネルの裏にもあります・・・ウチのです。汗…

カゴクマ

久しぶりにカゴクマ!猫だけど!!

「ネフ」

1年前入院をしたとき知り合った方に、1年ぶりに会いました。 「もしかしてfacebookやってますか?」なんて、いきなり話しかけ、 そこからfacebook上でのやりとりだけでしたが、 久しぶりに会っても、久しぶりの気がせず、大おしゃべり大会になりました! …