2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧
お華の先生に「今度遊びに来てー」と電話もらっていたのですが、 なかなか行くきっかけがつかめず、年賀状が気になって電話して、 一緒にお華を習っていた友人と会いに行ってきました。 「お昼から行きます」って伝えたはずなのに、忘れてしまったのか、 「…
先日あさイチ!にて詐欺の特集だったかと思うのですが、 ウチの親父もみょうちくりんな詐欺事件に引っかかっております。 それは、こんな感じ。 親父の場合は、親しい人に騙されてます。多分裏で仕掛けている人がいるのでしょう。 2・3日でお金を返すから1…
今回新年初なので、ちりめんの小紋で、熨斗目柄の名古屋帯ー。 この名古屋帯が、着物地からのリメイクなので、 柔らかくて結びにくいんですけれども、がんばった! 実際のところ、第1部会の会議と新年会があったし、 かわら版編集委員の会議も欠席したけど…
さて、今日は鉄道資料館に行ってきました。資料館はもっか改装工事中。 事務所ってどこなんだろう?とぷち迷子になりましたが、 通りがかりの方に聞いて、事なきを得ました。 展示物を間近にちょっとドキドキします。鉄分高め。大笑 以下、「にいつ鉄道商店…
自治協議会第1部会の取材で、新津商工会議所の方とお話しました。 「鉄道」関連の取材なんですが、お話をしているうちに大きく発展。 第1部会でも「まちなか活性化」を目指して動いていますが、 やはり地元新津商工会議所もいろいろ考えているようでして、…
クセの出た髪をどうにかしに美容室に行った帰り、 伊勢丹の地下で、期間限定出店しているうめやんさんに会いに行きました。 「びっくりした!」って言われました。驚かしちゃった。 いつもの販売車営業は、牛すじカレーと日替わりカレーなんですけど、 伊勢…
ヒメを送ったあと、パスタが食べたいだんなのリクエストで、 久しぶりに「bikes cafe」に寄りました。 ここ、こんなに高かったっけねえ?ランチセットは1500円前後。 サラダ、スープ、パン、ドリンク、杏仁豆腐つき。 スープとデザートが中華っぽい。笑 ハー…
ヒメとだんなと休日満喫です。 朝ごはんは、りんご付きでいつもより豪華。 日帰り温泉花水へ向かい、温泉つかって、ご飯食べて、お話ししてらっくり にいつ商店街の着物屋に寄り道して、ケーキ買って帰って、夕飯は鍋をつつく。 食べ道楽のヒメは満喫できた…
火曜日、私は新年会で、だんなはiPadairへの機種変手続きをしたあとガスト。 このガストのハンバーグがイマイチだった、ハンバーグ大好き男は、 リベンジを試みるわけです。 木曜日、下の弟が体調不良で助けてコールが来たので、 会議をお休みして、実家でヒ…
数日前から鼻の調子が悪く、昨日から痛みが治まらないので耳鼻科へ。 最近?通っている的確なんだけど扱いが雑な医者に行ったら、 元駐車場に新築の建物が建ってました。 きれいじゃのう、扉もコルク貼りで、掲示物対応済み。 先生に会ったら、若くてびっく…
朝からまず、だんなの家で建築業者さんと打ち合わせ。 パパの病院の送り迎えに気になっていた、自宅階段の昇り降りのパパの姿。 コンクリートのヘリや、竹垣、木などを掴んで登っているので、 手すりがあったほうがいいなあと思ってました。 これから雪も降…
高校時代の友人たちと・・・今年、4回目?の新年会です。今日は洋服で。 このメンバー、飲まない人たちだらけなのですが、飲まないけど食う! 食べ放題系がよかったのかなー。なんて。 いろいろ頼んで割り勘にしたら、けっこうな額になってびっくりしました…
だんなが職場でペットボトルを湯たんぽがわりに使っているらしいのだが、 そのカバーを作ってくれとのことだったので、作ってみました。 以前、ミシンの友愛さんに指南されながら、ただ縫っていただけの、 あれを思い出しながら、場当たりで! ひとつめ、マ…
超久しぶりに家のお話。 うちのトイレドアは高さが2000=2mありまして、上の方に小窓があります。 2人なのでカギをかけないで(失礼)電気で使っているかを判断しています。 毎度上を見上げるのも苦痛なので、スイッチのところに点くちっちゃな色明かりを…
最後の駆け込みで、友人と「Hug」にて。 念願のベリーベリーパンケーキです。 これ、そこそこお値段するし、ボリュームあるので、いつも食べられなかったのです。 おいしかったー!友人の娘ちゃんも、催促するほどの旨さ。笑 娘ちゃん上機嫌で楽しかった…
火曜日はご縁結びを、水曜日は打ち合わせをしていた私ですが、 打ち合わせではステキな方と同席で、思いのほか楽しい時間が過ごせました。 そのときに話したのですけれども・・・ みなさんは家族の人生を語れますか? いや、特に語れるからいいといったもの…
今年3回目の新年会ですー、今年は多いなあ。 友人のバーテンダーが、彼の地元で企画したニューイヤーパーティ。 2回目の成人式記念に着物を買ったので、着る機会を作らなくっちゃねと、企画。 そうそう、我が家も見立てに付き合ったあのお方です。 着物友…
まずは腹ごしらえで、友人のパティシエのいる店へ。 野菜、と、アサリ、と注文票に書かれたパスタ。何屋!? パスタランチ食べましたが、パスタがこんな濃い味だったっけか? サラダに入っていた黒豆らしきものが美味しかったです。 長岡市古正寺「トラット…
先日着物屋さんで着付けの話をしていたので、着方をちょっと変えてみた。 タオル補正、腰紐をウエスト位置に、コーリンベルト使用。 なんとなく腰のあたりがゆるくて落ちつかない。苦笑 あと、いつもは緩みすぎる襟がつまりすぎ。なかなか難しいのです、中間…
あずきのチカラっていう商品が欲しくて、うずうずしていたんですが、 昨日オテントのレジでちょうどいいくらいの小豆が売っていたので、これは!と購入。 だんながキュベレイ作っている脇でちくちく、アイピローできました! お多福の手ぬぐいが足りなかった…
今日はヨガ療法の日、みんなでヨガした後に、ご飯食べにオテントへ。 平日はスープランチなんてのがあるんですねー。 スープ+メイン(パスタorリゾットorピザ)+ドリンクで980円。 本日はカブのポタージュ、選んだのはじゃが芋とサラミのピザ。 写真逆光ー…
最近着物を買った友人に誘われて、三大美術展のひとつ、猫の浮世絵を見に行きました。 着物友達に会えるかと思っていたら、参加者少なくてキャンセルしちゃったって…残念です。 もうちょっと早くに連絡しておけばよかったな。 着物の柄とか、猫の様子とか、…
ナシゴレン、ランチセットなのでドリンク付きで1000円。 kite-meの方と会いました。みなさんお仕事始め。 新潟市東区「ぎゃらりぃ・茶ろん 杜々」 http://salontodo.blog57.fc2.com/
本日は情報紙のお届けに回っていました。 すると、あるところのある方が、情報紙を見て話しかけてきました。 コンセプトがわからない、と。 というわけで、お答えしたところ、 「ワタシ、いいことやってますって活動って、スキじゃないのよね」 と返ってきま…
紹介状をもらってしまったので、行ってきました。 大きい病院はそんなに混まないかなあ、でも新年初日だしどうだろう?と思っていましたら、 受診科はさほどでもなく、内科がとても混んでおりました。 採血ルームも、まさかの100人1時間待ち。採血の看護婦…
産土神社、私が幼い頃から縁のある弥彦神社の初詣に行ってきました。 三が日は早朝がお参りしどきで、いつも7時くらいに行くので、 今朝も早起きして出発。だんだん山に近づくごとに明るくなる景色。 境内は参道の明かりが幻想的でキレイでした。 屋台もお…
母の着物を仕立て直していたのですが、それが正月に間にあいました! 正月はだんなの家にお泊りなので、ウチに居るうちに一瞬着て、一瞬で脱ぐ。 ザクと一緒に新年のご挨拶。 「今年もよろしくお願いします」 本年もぱせり道楽を、寛大なお心で見守ってくだ…