ぱせり倶楽部

blog 2006.7.4~2018.8.1

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

不安

そういえば、私は自律神経失調症で会社をやめ、結婚してパニック症の症状を出し、 それでもひとつつずつ克服したんだっけ。 まだ完全に治ってはいないけれども、それにうまくつきあっていけている。 だんなもよくしてくれている。 「どこが苦労なの?」と思…

月1会議

区役所のいつもの会議場が、確定申告会場なので、別の場所で会議。寒かったです・・・。 今回は秋葉区で活躍「ごりやく商店街」素人劇団の紹介とか、秋葉区の予算案とか、 新潟ディスティネーションキャンペーンの案内とか、新しい公募区長さんの自己紹介と…

逃げてます

インフルエンザから逃げているぱせりです。 いつまでかからなかったら大丈夫なのでしょうか?謎。 しかしインフルエンザ警報が出てしまったので、一段と注意注意です。 今のところセーフです。手洗い、うがい、しましょう! 1週間の研修出張でインフルエン…

看護師

熱が高かったときは2時間おきに様子をみたり、体温はかったり、 39度まで上がった熱も、今は朝昼晩程度で確認して、 ようやく下がって、眠れなくなった様子のだんな。 ちょっと食べるようになってきたし、もう回復するだけなんじゃないかな? 「看護師がい…

代車

桜子の修理の合間、ウチに来た代車ちゃん。 さすがに加速がスムーズでよい。

「BonneChere」

だんなが出張研修所で「ばたばたインフルエンザで倒れる人がいる」と、おののく頃、 私は保証協会に呼ばれた親父の話を聞いたり、情報紙の印刷したり、 早く帰るというヒメを引き止めて、ヨガ療法だったり、ランチだったり。 久しぶりにボンヌシェールさんで…

夜更かし

まさかの夜更かし。 ヒメと語る夜中「頼んでもダメでしょ(だから頼まない)」と言う ヒメの本心が出たところでお開き。 ダメだと思い込まずに、まず言おうよ自分の気持ちを。 頭に中に浮かぶ言葉を情景を、うまく言葉にするチカラがほしい。 うまく説明しよう…

あきはく はつ ものがたり

今日は第1部会の会議でした。 先日回覧板で回ってきた自治協かわら版にて発表になりました 「あきはくはつものがたり」 秋葉区の情報発信をするホームページを作っています。どんどんどんぱふぱふー。 ただいま内容を詰めていますので、公開までもう少々お…

チョコハロ

昨日買い物に行かなくって卵が足りなくてチョコも買えなくて、 今日はガンプラオフ会だったので、えっとハロのチョコケーキ。 材料: 小麦粉95グラム ココア5グラム 砂糖80グラム BP3グラム 卵4個 お湯50cc チョコ・くるみ適量 ※170度 30分 ん?ベーキン…

年金セミナー

誘われて行ってきました年金セミナー、講師は市川量一先生です。 市川量一>http://ryo.useforum.net/ おもしろかった!そして保険屋勧誘されるこりないぱせりです。苦笑 いろいろ勉強になりました。 まあ、たいがいは、これからこんなに大変になるから、 健…

「appagare」

本日はナリスのお勉強会の最終日ランチに参加してきました。 参加費500円で、おみやげ付きのお勉強会が月に1回、3回で1セット+今回はランチ。 マッサージ、スキンケア、メイク、なかなかおもしろい勉強会でした。 ちなみにまた最初から始まるので、興味…

ぼけ

自治協議会のお仕事で、先日うららこすどに出かけたのですが、 それで用事が足りずに、画像協力者のお宅に伺うことになりました。 ぼけの、ええ、花の写真を取りに行ったのです。 が、 このお方、新潟ブロードバントテレビという会社をやっていましてね、 ホ…

「開食倶楽部すず季」

古町着付け教室*古町着物サロンの、ランチ会に参加してきました。 和風倶楽部の新年会企画もまったくの手つかずだというのに、ねえ。 気になってなかなか行けなかったお店の企画でしたから、ほいほいと参加です。 人気があるので12人も集まってました。やっ…

リフォーム

ウチではありません。だんなのパパの家です。 玄関前に階段があるパパの家ですが、米袋を落としてしまい、段の真ん中が削れています。 病気のため、なかなか歩くのが人並でないパパは、階段の昇り降りも、 垣根を掴んだり、植木を掴んだり、階段のヘリを掴ん…

「ラ・ターブル」

開店して以来の来店ですか、 お料理教室の先生の息子さんが、自社の小麦粉を使っているパン屋です。わはは。 モーニングを始めてもうしばらく経っているんじゃないでしょうか? 人気で人も多くすぐに満席に。しかも提供もゆっくりかー。 ファーストフードで…

「町家カフェ」

飲みたかったキャラメルマキアートをいただきに、新しいお店へ。 いやー、やっぱり美味しいですー。 メニューはコーヒー、紅茶、キャラメルマキアートだったかな。 あとクレープ、シフォンケーキ、と、ケーキセット。 「久しぶりにぱせりさんに会った」と喜…

「悠cafe」

ものすごく久しぶりにきました、今日のランチはこんな感じ。 ワンプレートと小鉢と味噌汁、ドリンクつきで1000円!充実のランチで満腹。 1人じゃないですよ、ハートカフェの打ち合わせでした。 いろいろ思うところはあるけれど、みんなと一緒に楽しい時間を…

病院

月曜日はパパのMRIのアッシーでしたが、 火曜日は私のMRI検査結果を聞きに行ってきました。 腫瘍マーカー高めということで、結構かなり悩んでいたのですが、 良性でも悪性でも、大きければ腫瘍マーカーは反応するということです。 たぶん、大丈夫だと…

手芸

パパの病院アッシーでお出かけ、芳一に会ってきました。 見よこのつぶらな瞳!かわゆす。 カバンスキー芳一ですが、彼が私のカバンをガシガシ噛んだり爪を立てたりするので、 「入りたいんか?」と言いながら、カバンを空けてみました。 ・・・なんて荷物の…

林檎

睡眠不足でうつらうつらしていたら、いつの間にかお昼で、 掃除とか洗濯とかしていたら、あっという間に夕方で、 それでも甘いの食べたくなって、ケーキ作ったぱせりです。 もうちょっと、ふわっと仕上げたいんですけれども、思い通りにいかず・・・。 今回…

出勤

だんなが久しぶりに休日出勤の土日です。 土日は予定を入れないので、1日自由な時間! 主婦のお仕事したりー、好きな時間に好きなことできる楽しさ満喫。 シャツをリメイクした枕カバーを作ってみたり。 夕飯はありものなので、楽ー。 だんなは電車の都合で…