ぱせり倶楽部

blog 2006.7.4~2018.8.1

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

引越葉書

長野に来て、初着物です。松本城まで素材撮影に行ってきました。 撮影ったってiPadとデジタルカメラなんですけれども。 お友達にもらった帯留め初卸!汽車がキラキラして目立ちます。 日中は25度以上あるので、袷はどうかと思ったけど、かろうじて着られる感…

新幹線100円記念硬貨

金融機関で両替で交換することができる新幹線100円記念硬貨。 入手をあきらめていたところ、手に入れることができました!! やった! 今まで持っていた500円記念硬貨とくらべると、小さく感じますね。 ・・・あ、500円玉は大きいからくらべちゃダメか。 大…

電気工事

長野は盆地なので、夏暑くて冬底冷えするとの情報を元に、 持っていくつもりでなかったエアコンを外して、とりあえず間に合わせとして移設。 ・・・のはずが、 ウチのエアコンは15年選手でして、しかもあんましよくないメーカーさんらしく、 「つけるだけ…

「ラ・フェリチタァ」

だんながパスタが食べたいというので、 友人に教わった店に行ってみることにしました。 社宅からは30分くらいで着きます。 たぶん国道の迂回路になっているんだろうけど、この道好きだわ。 お店は大繁盛、でも待たずに入れました。1階席が満席で、暗めの2…

松本市役所へ

困ったことがあったら、まず行政へ!ゴミ出しカレンダーもらいに寄りました。 市役所前にゆるキャラの石像・・・アルプちゃんだそうです。なかなかかわいい。 隣の松本城は素通り、結婚写真撮ってましたよ。いい天気だけど風があります。 素通りして行った先…

下駄箱目隠し

なんで荷物が多いのかなあと思ったら、趣味の道具が多いのでした。 鉄道、ガンプラ、手芸、製菓、書類えとせとら。 着物持ってきたので、衣装も靴も倍!あります。苦笑。 これでも全部じゃないんだけどな。 社宅の下駄箱じゃ足りない! 扉を取って、その上の…

ぼちぼちと

和食が食べたいと「大戸屋」へ。 国道沿いでチェーン飲食店がひと通りあるので、よりどりみどり。 でも本当は、個人飲食店なんかを開拓したいところ。 疲れがマックスで行った日帰り入浴施設「おぶー」は、 高酸素風呂とか、炭酸風呂とかあって、食事もあり…

借り家2

社宅に住むのはこれが2度目、 一軒家からの引越しは、なかなか荷物が多くて大変ですね。 余計な荷物は残していけるから、まだいいのかな。 ウチは引越しがきっかけで、荷物を減らすことができなそうです。苦笑。 金曜飲み会で、土曜移動、日曜荷積み、月曜…

健忘録

週末が温かい予報だったので、咲くか咲くかと思いきや、咲かずじまいの八重桜ちゃん。 家の中の荷物も、業者のプロの手にかかれば、ものの数時間でトラックの中。 なにがさみしいって、家と別れるのがさみしいとは…。 なにもない居間で、壊れて直すはずの丸…

庭の花

この週末が晴れ予報なので、ひとつでも開いてくれるといいなと思っている八重桜。 線路脇のパンジーは満開です。 ブルーベリーの花も鈴なりなので、今年も実がつきそう。 芝桜もほころんできました。 春の庭はきれいなのよー。 梅雨の頃も、ホスタ・なるこら…

ありがとう

なかなか時間が合わなくて、挨拶も寄れるか寄れないかのこの頃、 ランチ会に誘ってくれた友達と一緒の時間を過ごしてきました。 秋葉区に引っ越してきてもうすぐ7年、 もともと知っていた友人をつてに、ここでイベントして、行政に関わって、 どんどん知り…

NODOKA打ち合わせ

引越し作業の合間に、イベントの打ち合わせです。 ん?引越すのに?? ええ、引越しますが幹事します。笑 この次の貸切電車は、8/30運行、笹川流れまでのカクテルトレイン! 2014年11月15日のNODOKA、2015年4月4日のkenjiに乗った方々で、 「次も乗り…

桜見

だんなが昨日戻ってきたので、荷物整理したり、ウチご飯食べたり、 今日は晴れたのでちょっとデート。 フラワーロードはヒメとも通ったけど、晴れの日は格別。 車も人も多かったです。 お昼は、だんな初の「Bell cafe」ランチ?私もランチ1年ぶりくらい・・…

ヒメが来た

ヒメ(実母)が来ました。 初日、友人が来て家談義。会話に参加し、とっても楽しそうでなにより。 2日目、ヒメの定期健診日に合わせて、弟にも会う。 診察終わりが13:30、お昼食べて弟に会ったのが15:00。まあ賞味2時間。 新潟での花見もできたから、まあ…

ハートカフェtimes 22号!

機会あって、限定で情報紙を製作しました。 昨日の夜に表を描き、今朝裏を描き、ただいまプリンターで印刷中です。 裏を描くつもりがなくて、薄い紙を選んだのに、詰め込み過ぎちゃいました。 見つけてくださいね。

鉄道の旅

線路の多い駅を出発して、12:05松本駅発の旅が始まります。 帰ってくる経路をどうしようか迷っていたんですよ。 あずさで新宿まで出る。湘南新宿ラインで大宮、からの新幹線新潟。または東京駅から新潟。 疲れているので、都会の人混みがつらそう・・・。 …

長野寒い

長野がというわけではなく、日本がというべきか。 昨日が17度あったのに、今日なんて5度なんですけど…。 思わずあったか下着とか買いに出かけちゃったよ、ウチにあるのになあ。 寒いけど新潟より早くに満開の桜と社宅。 出かけると街路樹に桜があったり、…

駅めぐ

ガス開栓にともない、ガステーブルを設置してしまおうと思っていたのだけど、 どこに行っても在庫がなかったり、都市ガス用ではなくて、プロパン用だったりで、がっくり。 結局定価で購入という悔しい思いをしています。だって、底値知ってるんだもん、ああ…

「トラットリア ラ・スカーラエピアディーナ」

イベントの翌日、だんなが車で勤務地に帰るのに同行します。 私の仕事は、ガスの開栓の立ち会い…それだけ。 今回は高速道路苦手な私が同行なので、めいっぱい下道移動です。 11時にウチを出て、友人の店でランチ! 転勤の挨拶したら、おまけしてくれました。…

貸切kenji

4/4の関川村渡邉邸こけら落としコンサートのために運行することになったkenji。 前回のNODOKAの件もありまして、運行企画に協力させていただきました。 打ち合わせもあまり参加できず、唯一の成果物は切符風ウェルカムドリンク券なんですが、 これ…みなさん…

うめやんカレー

たまたま出店案内を見て、用事があるけど行けそうだから、行ってみるかとご挨拶。 「そうなんですよーハートカフェはできないですねー」 「でも帰ってきたときには、また来ますし、なにかあればまたお願いします!」 のっけもり(牛スジカレー+おそうざい)…

梅が咲きました

桜はまだかいな。八重だから遅いな。

「カフェ・ド・オテント」

胃カメラの結果がよかったので、食べ三昧、食道楽まっしぐら。 いやいや胃下垂なんだから、胃酸過多でツラくなるのよ?ほどほどに。 でも区役所産業振興課で打合せ後、ランチです。 いろいろ支離滅裂に話しまくったけど、 聞き役のSさん、Hさんありがとう…