ぱせり倶楽部

blog 2006.7.4~2018.8.1

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ひっそりと営業中

大好きな人の作る、大好きだったお店のメニューが、 ひっそりこっそり営業中のお店で食べられたりします。 期間限定営業中のところ、友人とこっそり訪れて、びっくりさせて、 あれこれ話して長い時間を過ごしてきました。嬉しい、懐かしい、楽しい時間です。…

電車GO

長野県8時出発。お昼過ぎ新潟着でだんなより一足先に帰省です。 先週、だんなが出張で買っていた特急のW切符の半券を使い、向かうのです。 新幹線を使わないと、特急に間に合わないけど、待ち時間が40分近くという、 なんとも接続が悪い感じですが、…仕方な…

ふらふらと

雑貨屋さんに行ってきました。「three little song birds」 キッチン雑貨を中心として、和雑貨、子ども用ギフト商品などなど。 女鳥羽川沿いの店には行ったことありますが、梓川のお店は初めて。 まあ、おんなじですけれどネ。 その足で、2回目の「カフェバ…

会社顔合わせ

採用担当者と顔合わせに出かけてきました。 あれ?広報っていうより、普通の事務仕事多いな。笑 そして社長呼んできますと、入ってきたのは以前の語る人でした。あわわ。 私が、経歴をもとに何かを探したくて、松本市役所をたずねたこと。 縁あって、塩尻市…

ミヤマ物語

中央図書館に行ったときに借りた本が、返却期限に近くなったので読み始めたら、 おもしろくて止まらなくなった。ミヤマ物語。 あさのあつこさんはバッテリーで有名だけど、読んだことがなかったので、お初です。 私は以前、弥彦・新潟地震を題材に、深山と言…

「あさの」

美容室の帰り際、お腹もすいてきたし夕食どきだし、 急にラーメンが食べたくなって聞いたところ、すすめられたお店「あさの」に直行。 顔を見るや「お二人ですか?」と聞かれ「一人で!」とカウンターに座り、 支那そば注文してニマニマと待ってました。 お…

サクラサク

さてと、お仕事始めますよ~!

語る人

面接をしてきました。 ちょっとバイト程度に働きたいなと思っているのですが、 自分の力を活かせる事務系仕事はなかなかなくって、 スーパーかファーストフードに妥協しようかと思っていた矢先の、面接でした。 そこは建築家さんから創業して、飲食店を経て…

しそジュース

普段からだんなの好みで、酢は「りんご酢」を使っているのですが、 買ったりんご酢が、いつものよりもいいやつで、酸っぱいと不評なので、 なにかいい使い道はないかなと、しそジュースを作ってみました。 作ったのは料理教室以来ですが、あのときのはもっと…

エヴァンゲリオン展

桜子にETCを搭載したので、高速道路助手席乗車でも苦手な私が、 恐れを克服すべく練習で長野市までドライブです。 途中、長野までドライブしている友人にあったのですが、 大王わさび園のわさびは、日よけに隠れて黒い川のようでした。 うーん、わさびの旬て…

ゲストハウス東家へ

ゲストハウス、を初めて訪れたぱせりです。 おもに外国人バックパッカー向けの格安宿泊施設です。 たまたま「きものともだち」の友人が、珈琲講座をするとかで、 その方が男性で着物に興味があるとかで、出かけて行きました。 おっとまだ行けてないカゴ屋さ…

洗濯機がやってきた

さて、新しい洗濯機がやって来ました。 洗濯重量と値段と、乾燥機付きってことで選んだ洗濯機ですが、 15年も過ぎると、洗濯機の標準仕様というのは、いろいろ変わってきているのですね。 高濃度洗浄ってなんだ? じっくり取扱説明書を読むけど、さっぱり分…

洗濯日和

数日前に発生した台風が、日本海で温帯低気圧になった頃、 それは強い風と、暑さが続き、暑くても窓を開けられずにいた。 社宅は和室3部屋と台所水回りとダイニングという設計で、 ダイニングを中心に、両脇に和室、ダイニングの先に台所、 台所を挟むよう…

中央図書館へ

中央図書館を筆頭に、ネットワークでつながっている数件の図書館があります。 最寄りの図書館は火曜日がお休みのため、本家本元に行ってみようかと出かけました。 今日も暑いです。なので、できれば避暑に。 図書館・・・の前に、旧開智学校がある!とくりゃ…

ふたたび奈良井宿へ

台風の影響で暑いのか?家にいると暑さでだらだらになってしまうので、 山も高原もあることだし、どこかで避暑はできないものかと思い提案した結果、 奈良井宿に再び行くことにしました。ええ、着物で。 車で行くのと電車で行くのと迷ったんですが、車で。 …

梅雨です

ここのところ連日雨続きで気温が25度以上になりません。 うっすらサムイので、ラーメン食いたい!と、新潟チェーン店へ。 ラーメン・・・情報少なく冒険できません。 「三宝亭」酸辣湯麺食べましたが、予想以上にあんかけでした。 これは・・・小嶋屋のきの…

きものともだち

「きものともだち」というサークルの飲み会でした。 こういうのに参加すると、いろいろ刺激されるので、 いつも違う着物が着たくなりますが、 持ってきた数が少ないので、いろいろ着まわします。 浴衣といえば、これ。 片身替わりのだんなの浴衣、私は麻の葉…

「グルービーキッチン NOBO」

ハンバーグ好きなだんなが、ハンバーグが食べたいというので、 インターネットで探してみましたら、ヒットするのは大手チェーン店ばかり。 それなら新潟でも食べられるじゃん!と、いろいろ探した結果、 グルービーキッチン NOBOまで足を伸ばすことになりま…

カゴクマ

オカメ。猫バージョン。

バーゲンの季節です

バーゲンの季節ですね。 持ってきた服に、アイテムを加えたいと思い、イオンやヨーカドーを物色するも、 なんとなく気にいるものがないので、ちょっと足を伸ばして松本パルコへ。 車で行くにも駐車場代がかかるし、電車代と天秤にかけて、電車で行ってきまし…

不採用通知

受かると思い込んでいた(←バカ)面接が不採用でした。 受験勉強も労力と比例してメリットがないことに、やる気減退。 することがなくなると、まったくもって不安になるものですね。 知り合いはネットの中だし、長野の外食産業はイマイチで、カフェ巡りもす…