ぱせり倶楽部

blog 2006.7.4~2018.8.1

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「ディッシュ」

疲れ休みは、花水で温泉入って、ディッシュでランチ。 スズキのグリル身厚で美味しかった!! 車屋さんで桜子の点検をして、海を見て帰るのです。

浴衣deNODOKA!その2

こちらが用意したのは、車内の食事と、カクテルバーカウンター付きの飲み放題、 それから3組の演奏者と、お楽しみ抽選会です。 皆さんが盛り上がっている間に、ぱせり夫婦はスタッフ仕事もそっちのけで、 どこにいたのかというと・・・展望ラウンジです。 …

浴衣deNODOKA!

麻だと寒いかなあと思ったのも杞憂に終わり、雨が降って蒸し暑い当日。 始発駅でお昼すぎ乗車のはずが、ちょうどいい電車がなく、 早めに行って「オテント」でパスタを食べ、始発駅に向かいます。 もうちょっと時間あったらランチセットにしたのになあ。 N…

ガンダムワールド

移転したカレー屋「マヤア」にて昼食、 そこから向かったのは安田で開催中のガンダムワールドです。 数年前に市内でもやったんですが、そのときと似た感じの出典。 それでも好きな人は時間をつぶせます。 私はショップで罠にあい、手ぬぐいを手に入れました…

お盆帰省?

7月末あたりに1回帰って、お盆に帰って、イベント合わせに帰ると、 2週間おきに新潟!そりゃ大変すぎるということで、お盆には帰らず、 イベントに合わせて帰りました。でも仏壇まいっただけでしたけど・・・。 朝帰るか、昼帰るか悩み、昼の便にしたけど…

広報担当

帰省中、会社のことは忘れてリフレッシュを!とも思いましたが、ヒマなので一筆。 働き始めてもうすぐ1ヶ月です。そう言ったって短時間パートなんですが。 ウチの会社は民間の介護施設をやってます。デイサービスと、リハビリ施設です。 ここで広報の担当者…

「カフェダイニングaru」

だんなには、今夜飲み会だからおむすび弁当、私は外回りだからランチ。 差があるな・・・。 サラダ・ドリンク付きのロコモコ900円。に、デザートつけました。テヘ ロコモコなのに、ソースが選べます。なので自家製トマトソース。 しかし自家製トマトソースが…

「テンホウ」

寒いので、チェーンのラーメン屋さんに寄りました。 値段お安め、さながら幸楽苑のような品揃えです。 タンメン頼みました。量は少なめなのかな? でも天津麺を頼んだだんなは、多めって言ってました。 うーん「足りない」ってヨメが言ったからかな? 天高く…

きものともだち@諏訪花火

着物着てのお出かけ。 8/15の諏訪の花火は、大混雑するらしいですが、毎日15分花火があがっているらしく、 きものともだちの企画で、諏訪に行ってきました。 この小千谷縮、この帯との組み合わせが多いな。 麻なので、半幅だと単のほうが合う気がします。単…

ナポリタン・・・?

新潟では有名な「イタリアン」は、洋風焼きうどん? 子供の頃から文化祭のバザーで大活躍のB級グルメです。 そんなイタリアンに似た食べ物を近所で見つけました。 ナポリタンです。 ケッチャップ焼きそばです。味付け玉子が乗っています。 ラーメン屋ががん…

桜子の事情

ウチの娘、桜子はwill。 いろんな商品が出たwillシリーズのおもしろい車です。 そんなおもしろい車に惚れて買ったのだけど、いや買ってもらったのだけど、 最近調子が悪いのです。 まあ、年数乗ってるし走行10万キロ超えてるし、年度末車検だし、 エンジン…

りんごのワイン煮

ワインとりんごの消費に、朝からくつくつと作ってみましたよ。 材料: りんご 3個 ワイン 300cc きび砂糖 大1.5 甘さ控えめ。りんごが酸っぱいので、そのまま酸っぱめ。 半冷凍してシャーベットとか、バニラアイスを添えたりとかがよさそう。 シナモンふ…

栞日へ

長野でも、新潟と似たような、私のアンテナをくすぐる基地がないかと、 探して気になった場所が「栞日」でした。ツルハシブックスのようなところです。 新潟の友人と、長野でできた友人に聞き、なんとなく寄ってみました。 一見、本屋さんですが、マイナー本…

神様のいる場所

お城の近くには、アメノミナカヌシノカミと、タカムスヒノカミと、 カミムスヒノカミとアマテラスオオミカミ、創世紀の神様たちがいる。 この辺りには、天狗様ことサルタヒコノカミと、おかめ様ことウズメノカミ夫婦も、 イザナギ、イザナミの夫婦も、ヒノカ…

いわさきちひろx佐藤卓=展

午前中の松本市美術館で、だいぶお腹いっぱいになったのですが、 次に向かったのは安曇野ちひろ美術館です。美術館のハシゴです。 絵本画家さんの生の絵もいいですね~。 子供がいっぱいの楽しい美術館ですが、これは…子供に見せたくて連れてきてるのかな。 …

篠山紀信展 写真力

新潟に住んでいたときに見そびれていたので、 巡回でちょうとまた会った展覧会に行ってきました。 新潟は2013年だったらしい…。 夏目雅子さんが綺麗でした。 あとディズニーのキャスト全員集合者人の中に、親戚の姿がないかなあと思ったり…。 25周年のときは…

味噌を買いました

近所で作っている、味噌を買いました。 うす仕立用と書いてありますが、減塩ではなく、 塩っぱいので少なめに使って!という意味っぽいです。 スーパーの味噌コーナーが充実。 名古屋圏の味噌文化も入ってきているので、種類が豊富です。 かたっぱしから味を…

夏休みの秘密の友だち

大好きな富安陽子のシノダ!シリーズ最新刊9巻を読みました。 ママがキツネ、パパが人間という、あいの子の3兄妹が活躍するお話。 今回は末娘モエはお留守番で、 長女のユイと、長男のタクミが、パパの実家に遊びに行くお話。 ナツギのお祭りに呼ばれるお…

同級会

東京に住む高校の同級生が、日帰り旅で長野に来たので、会うことになりました。 4日のヘルペス以来、体調崩していたので、食事だけの束の間でしたが、 一緒にいろいろお話しましたよ。 食事は「どんぐり」にて。 盛りの良い洋食屋さん。お値段もなかなかなの…

お中元

友人からお中元いただきました。 「これ見たら絶対ぱせりさんでしょ!」って、想ってくれる嬉しい友人。 ありがとうございます。

ヘルペス?

鼻脇にヘルペスができたっぽいです。 何かできてるけど、きっとヘルペス。なんだか群がってます。あわわ。 汗かいて、鼻汗おさえていたので、案外あせもかも?イヤイヤ・・・。 昨日は仕事初日。昨日は講義を聞き、今日は外回りしてきました。 合同庁舎に用…

予定満載

金曜日。 だんな定期検診の間に、友人のサロンでヨメは整体。 その後合流して、梅らん家でハンバーグぅ。 前回の帰省のときクーポン券が出て、有効期限が7月末だったもので、 絶対来ますと約束して、待っててもらってのハンバーグぅ。 美味しかった~。 長…

高速道路乗車記録

今回の新潟帰省、帰り道高速道路乗りました!乗ってるだけなんだけどね。 新潟県内は、まっすぐ道なので、けっこう平気でした。 でも多少緊張、お腹いっぱいで、お昼はSAでうどん。 停まれるところをみるたび、寄って休憩なので、時間はかかったけれど、 …