2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧
着物の友達の本が新潟から届きました。 なので図書館から借りた有働姉さんの本と、会社から借りた本と、 この休みは本を読んで過ごせそうです。取り合わせがすごいですが・・・。 「がんのち晴れ」友人との思い出は、地方局の着物のテレビ取材。 わあ、懐か…
毎年作っていた黒豆と田作り。 実家に持って行くと、なますとか酢豆、のっぺなどと トレードできるのだけど、今年は遠すぎて無理。 無理なのに、材料一袋ずつ使うと2人で食べきれないほどできます。 しばらく弁当の材料に困りません。 黒豆なんか煮ないと思…
1月 「自分が思っていることは自分の常識だ。 というのは、相手にとってまったくといっていいほど、伝わらない」 正月に急に誘われて、寝台列車トワイライトに乗車。 帰りは東北新幹線グランクラスを体験して、東北一周電車旅。 2月 「やりたいと思ったら…
午前中はワークショップのスタッフで出勤して、夕方から会社グループの忘年会です。 着るものなかったので、戦闘服で。笑 本部で働いているので、準備段階でそこそこ知ってはいたのですが、 グループ会社の合同忘年会で、参加人数100近く! いやあ初めて働い…
このくらいの歳になると、1の位がどうでもいいようになってきて、 人に年を聞かれるたびに、西暦で計算してしまうぱせりです。 もう1年に1回しか生け花していないような気がします。 ということもあってか、生けこみに1時間以上かかっています。 「先生…
タリーズの珈琲買いに行くのに、わざわざ諏訪湖までドライブしてきました。 気温は低いけど、陽が出ると暖かく、青空のドライブです。 ちょっと富士山が見えるかも!と期待大。 ほんとは電車で行って、駅ホームの足湯を楽しんで帰ってきたかったのだけど、 …
帰省後、松本ヘルスラボの当社協力企画 「中高年から始める登山のためのトレーニング」が開催されるにあたり、 準備のため、なんやかんやと動いていました。 この3ヶ月で、包括ケアシステムとか、総合事業移行とかにちょっと詳しくなった?私。 あれ、今の…
月末の四十九日法要を、くりあげてやってもらうことになり、 だんなの定期検診帰省にあわせて法事もありました。 そういえば、ばあちゃんの一周忌なのですが、 そっちは家族葬の上、以降の法事もやらない想定だったのですよ。 チビっ子の法事があるなんて、…
ヒメが調子悪く、別邸から家に送り届けることになり、中央区へ。 声はしっかりしてきているし、そんなひどいことない様子。 送り届けた後でお昼の時間。ビストロナオミに振られて、「カンパーニュ」へ。 コンソメスープの味が濃いわね。 だんなが頼んだポー…
ものすごい雨風ですが、新津に用があったので、ヒメと新津めぐり。 結婚祝いの言葉を届けて、お茶買って、印傳買って、ご飯食べて、 あ、ご飯はちなみに「喜よ桝」の日替わり650円ですわ。 松本にこんな和定食屋がないものか…。 そして、だんなと待ち合わせ…
きものともだちの記事が新聞に載った朝、新潟に出発です。 特急新幹線特急と乗り継いで、12時発で16時着。これが一番早いのです。 駅弁で「寿司」とつくのはうまくない、というだんなの持論を聞かず、 選んだ寿司駅弁イマイチ…。 あっという間に新潟に着きま…
先日、数年前手術後にできた筋腫の経過観察に、 新潟大学の紹介状持って、はじめての医者に行ってきました。 引越前にもらった紹介状あるのに、12月まで行かないってどーゆーこと! なんか小さくなっていたらしく良好。 ただし血液検査待ちですが、たぶん大…
11/22は、だんなが好きなアニメの映画におつきあい。 「男の子ってこういうの好きでしょ」という映画でした。 女の子いっぱい、戦車戦いっぱい。 いろいろ設定は気になりましたが、無視して雰囲気で見てました。 その影響か、陸自駐屯地で戦車見つけて、ウキ…
そういえば11/15、きものともだちの企画に参加していたのでした。 でかけたのは松本市、松本城北の観光スポット、旧開智学校です。 私は図書館ついでに訪れたことがあったのですが、だんなはお初でした。 行く途中に見つけたポストは、車道に対して垂直方向…