2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
陰暦(旧暦)で6月のことを水無月というのだが、 今年はどうやら閏月があるらしくて、陰暦6/1は7/23らしい。 というのは、よくわからないのでどうでもいい。 表題に書いたのは和菓子の名前である。 「水無月」 京都では夏越の祓が行われる6月30日に、 1年の…
信州ワインサミット in 松本がと~っても気になってましたが、 お財布が厳しいので断念。 塩尻のワインイベントは毎年5月末辺りなんだけど、松本は6月末辺りね。 だんだん北上して、長野市2017年8月25日(金)〜27日(日)、 他でもあると思うので、そちら…
話題の?バーミキュラで炊いたご飯を食べたい! と、いうつぶやきから実現したランチ会に参加です。 おかずはゆめママキッチンから仕入れて、メイン+3品を選ぶという豪華さ。 味噌玉作りのプチワークショップもあり、がっつりランチになりました。 お米は…
登録制、募集申込制のバイトに行ってきました。 仕事が決まるまでのつなぎにいいかなと思って、DM作り慣れてるし。 しかーし。 「2時間で出来上がる仕事量ですので、 それ以上時間がかかっても2時間分の時給しか渡せません」 との先方の言い分で、机の上…
在宅が一番お金がかからないと思いこんでいる 親父の今後のことについて。 病院で「在宅は難しいですね」と先生に言ってもらう。 病院で「在宅でもこんなにお金がかかるなら、 同じくらいかかっても食事が出る施設がいいでしょう?」と看護婦に言ってもらう…
ハローワークで紹介状をもらった翌日金曜日にひとつ目の面接に行く。 コレがなかなか好印象で、時間に融通がきく、5時間x3日労働、 条件もよくて近くて、決まってくれたらいいなと思ってる。 翌週月曜日、ふたつ目の面接日、初めての遅刻。滝汗 しかし面…
参加している長野きものサークル「きものともだち」の企画 日舞体験とダブルブッキングでしたが、 すみませんこちらを優先しました、落語会「あもり寄席」。 客が少なかったらどうしようと気になっていましたが、40人近くはいたかな? 狂志師匠の落語塾に通…
新潟で知り合った三枝亭二郎師匠の高座が長野で聞きたくて、 先日知り合った快楽亭狂志師匠に紹介しましたら、 ぜひ呼びましょう!ってことになって、トントンと進んだこのお話。 「あもり寄席」6/18 15:30から フリースペースプリコにて 快楽亭一門と、大…
権堂GOFUKU上、シェアスペースOPENにて、 郷土菓子研究社 林周作 「旅して見つけた! 地方に伝わる素朴なレシピ 世界の郷土菓子」出版記念イベント なるものがあったので、参加してきました。 先日見たグレーテルのかまどで、フランス菓子のクッサンドリヨン…
ランチは5種類くらいから選んだかな。 パスタ3種、限定ハンバーグ、ステーキだったような・・・。 ステーキは別として、他は1300円くらい。サラダ、パン、ドリンクつきです。 かにと魚介のトマトソースパスタ・・・あれ、前もこれ選んでいたかも。 実家から親父…
フルモノが好きです。とくに和骨董といわれるもの。 そんなに詳しくないし、和雑貨も民芸も好きですけどね。着物もね。 そんなぱせり、たまに古物を呼び集めます。 親父の用で本家に行ったら、目に止まった欄間がキレイで、 「いいねー欄間!」なんて褒めま…
親父の退院後の進路として、 在宅ではなく、老健かサ高住を選んでいます。 在宅ってのは、在宅介護ね。 週3回くらいデイサービスに通って、残りの日は1時間程度のヘルパーさんに頼む。 だけれど毎日することはあるわけで、 他を一人暮らしの親父が全部でき…
朝早くから写真展やっていた友人に会って、つかの間のお茶タイム。 写真に芽が出て、いまはノリノリの活動力。 だけども印刷してこその写真、悩みもあるようですよ。 そのへんは印刷していた大人の写真仲間から教えてもらうといいのかもよ。 一緒に活動する…
午前中からセラピストの友人とデート。 彼女と行くのは海のあのお店、と言えばネフ。 ボードのランチから選んだのは、 パスタカルボナーラ、サラダ・フリードリンクつき1250円。 安定の美味しさですよ。 三年番茶、ハイビスカスティー、しそジュース、コーヒ…
実家から一番近い商店街の駅前にある、前から気になっていたお店。 入ったら満席でしたが、すぐあきそうですとのことで待ちました。 この町にこんなオサレな人達いましたっけ?っていうくらい、 女子率高いけど、年配率も高い! カウンター席でプレートラン…
信州では千曲川ですが、新潟に入れば信濃川。 信濃川も、新潟市の河口近くになると、水も多いし川幅も広いです。 新潟の川は、どれもこんな感じ。いや小さい川もあるんだけれども。 ちょうどウォーターシャトルの発着時間だったので、 対岸から来る船を眺め…
知人の料理人さんが新しいお店にうつって、なんだか評判良かったので寄ってみました。 パスタランチ1100円、スープ、パン、パスタ、ドリンク。 かぶのスープ美しく美味しい!パスタは味濃いめでした。 パンも白と黒の2種。 会計のときに、声かけてみようか…
新潟モジュールレイアウトクラブに所属していたときは、 出展参加していたんですが、会を離れ、信州に住んで、久しぶりに行ってみました。 いやあ奈良井宿の漆器祭りもものすごく行きたかったんですけど、 トレアトは会場が新潟(柏崎)なので、 そのまま新…