ぱせり倶楽部

blog 2006.7.4~2018.8.1

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

秋田内陸線

友人からのお届けモノ、中には手拭いとりんごジュース。 どう考えても手拭いが本命でしょう!分かってる〜笑 手拭いと電車柄が好きな私に、ありがとうございます♫

ブルーインパルス

新潟では天候不順で何回か中止になっているブルーインパルスの演技ですが、 まあ新潟近くには彼らが発着できる基地がないから仕方ない。 今回は松島基地から飛んできます。 ブルーを初めて観たのは、たぶん結婚したての頃。 そのころブルーにはまっていた友…

乗り鉄

4連休中のだんなと、今日は鉄分補給で乗り鉄。乗り鉄娘。 えちごワンデーパス1540円を買って、目的を決めずに乗り込みます。 新津と迷ったけど、新潟まで行って、切符を買います。 そこから折り返し信越線。先日長岡まで行ったので、今回は弥彦線へ。 弥彦…

「角打ち81+カネセ商店」

東京の友人が「明日長岡なんだけど食事でも?」 と言ってきたので、長岡まででかけてきました。 しかし長岡まで電車で1時間は遠いな。と思っていたけれど、 久しぶりの鉄道旅でうっきうき!あっという間でした。笑 長岡に詳しい友人の紹介で「角打ち81+カネ…

10年目の住宅

ローン10年固定だったので、今年がかけかえのタイミングです。 信州に居るときに、勤め先がARUHI35をあつかっていたので、 営業さんにたくさん相談にのっていただきました。 だんなの既往症とウツ通院で団体信用保険が加入できるのか? という問題点もありま…

防災訓練

7/8、防災訓練に参加してきました。町内の防災訓練は安否確認から。 区画ごとの班長さんが1件づつ回ってきます。その後、集合場所の公園へ。 関係者しかいないだろう?という少なさです。 集合場所から1次避難所の公民館へ、訓練はこちらで行います。 前は…

「ガネーシャ」

背中をほぐしてもらったついでにカレーランチ、初「ガネーシャ」です。 こちら、火野正平さんがこころ旅で寄ったお店で、 テーブルのメニュー表に火野正平(注文)セットがありました。笑 私はガネーシャセットだったかな?を注文。 ライス、チーズナン、チ…

否定することのない人生を

そらさん主催の本質的な叡智のバトン に参加してきました。 自分探しというよりは、 そこに存在している自分を見つける、ただあることを認める日々でした。 行動言動のすべてには、こうなってほしいという結果がともない、 その結果の善し悪しによって、右往…

「AKIHA COFFEE Hub - We're SPiCA -」

信州に居たのでなかなかゆっくり伺うことのできなかったカフェに、 やっとランチしに行ってきました! 新津駅前の、新津駅ビューのお店ですが、駅を背にカウンターに座る私。 お目当ては、お店のご夫婦とのおしゃべりなので。てへぺろ。 クロックムッシュ!…

クマ作り教室

空柄のくま、2匹目完成〜。間違い探しか? わたくし、にわかくま先生をやっております。 生徒さん1の作品です。 初めてさんなので大きいサイズくまです。 足の裏は娘さんのお気に入りだった洋服の生地らしく、 娘さん抱いて離さないそうです。 空柄くま1を…

「うめやんKitchen」とカレーパン教室と

「うめやんKitchen」さんは私がイベント主催のときにお願いしていた 移動販売車、キッチンカーのお店です。 つい最近ウチの近所に実店舗をかまえまして、たまにでかけてます。 移動販売のときは曜日替わりで場所替わりで、メニューもそれぞれだったけど、 お…