ぱせり倶楽部

blog 2006.7.4~2018.8.1

癒しの話

否定することのない人生を

そらさん主催の本質的な叡智のバトン に参加してきました。 自分探しというよりは、 そこに存在している自分を見つける、ただあることを認める日々でした。 行動言動のすべてには、こうなってほしいという結果がともない、 その結果の善し悪しによって、右往…

本質的な叡智のバトン

本質というものを深く知れば知るほどに… 人生に関わりたいという想いが溢れてきます。 相手を大切に想うことが、当たり前のように あなたの中から現れます。 というのは、そらさんの言葉。 新潟に引っ越してきて2カ月経ちました。 友人との再会を確認したり…

思い出のギルド

ギルドといえば、冒険者なら誰でも知っていると思われる単語。 「組合」と訳すのが最良なのかな? 10年前、私はギルドに参加していた「セラピストギルド」に。 東京からキネシオロジーのスリーインワンの先生を呼んで、 「レベル1」の講習会をするのに集ま…

続オーラ写真を撮ってみた

なぜかここのところ、石と縁あるぱせりです。 オーラ写真を撮りに行く石家さん、 サンダース・ペリーのお手入れ会も、会場がパワーストーン屋さん、 興味を持った会食会の主催もパワーストーン関係のお方でした。 もともと若いときから石好きぱせり、愛読書…

オーラ写真を撮ってみた

縁あって、初めてオーラ写真を撮ってみた。 いろいろとセラピー体験あるけど、意外? 長野市にある「石家」と言うお店、名のごとく石がいっぱい。 昔から石好きだったので心躍る店内だったが、がまんがまん。 今日は写真撮影とミニリーディングをするのだ。 …

奉納舞

だんなと奉納舞の夢を見た。 こういう夢久しぶり。

自分の本質

自分の本質を探す。 私は「あたえる」だと思っていたけれど、 「おせっかい」の方が、近い気がする今日この頃。 みなさんいかがお過ごしですか? 私は新潟の空の下にいます。

秋葉小夏2015

2年目の秋葉小夏。 秋葉小夏2015 三方舎の今井さんと、私の"ハートカフェ初夏の縁日"と日程をずらして、 新津を盛り上げようと同時期にやったイベント。 今井さんのはクラフトマーケット系、私のは癒やし(占い整体)系のイベントでした。 今年はハートカフ…

ハートカフェtimes 22号!

機会あって、限定で情報紙を製作しました。 昨日の夜に表を描き、今朝裏を描き、ただいまプリンターで印刷中です。 裏を描くつもりがなくて、薄い紙を選んだのに、詰め込み過ぎちゃいました。 見つけてくださいね。

相手の幸せ

あなたの考え方で、誰かが幸せになりますか? あなたがいう幸せとは、相手の幸せですか?自分の幸せですか? 学習した「つもり」だったらしい。 ヒメの思いはヒメのもの、私の思いは私のもの。 承認欲求とコントロール、与えたら依存が生じる。 愛を持って与…

しあわせについて

あなたの考え方で、誰かが幸せになりますか? あなたがいう幸せとは、相手の幸せですか?自分の幸せですか? そら ***** 幸せについて考えてみた。 相手が幸せになることが、自分の幸せなのか? いくら相手が幸せでも、 自分が関わっていない上での幸せなら…

禅問答

宿題ちう

自分自身の本質

自分の人生を生きるために、自分自身の本質と向き合うワークショップに参加しています。 私の人生は私が決めて、私が自分で歩いている。 他人の人生に振り回されたりしない自分になるための一歩として、 物事に対して簡素に、その核の部分だけを見るために、…

健忘録

なかなか…結婚をしてくれない。 子供を産むのに早いほうがいいのに…。 と娘の生活を嘆く父。 公務員になることを繰り返し伝える父。 妻には、家にいるものだ。 その約束で結婚した。 子供のために、家を空けるべきでは無い。 家庭以上に大切なモノがあるはず…

そらの会

年に数回新潟にやってくる友人に会いに行ってきました。 私の友人と、初めての方もあわせて8名と子猫1匹の参加の、そらの会。 まずは自己紹介から始まって、徐々に深まっていくお話はこんな感じ。 あなたは自分の人生を歩いていますか? そらさんのブログ…

同じ空の下で

そらさんが新潟に来ます。 「そらさんてどんな人?」と聞かれたら、 「会ってみれば分かるよ」としか答えようがないのですが、 とにかく1回会ってみることをおすすめする大好きな友人です。 ただひとりに向き合い、ひとつの悩みに向き合い、 悩みの奥のおく…

弥彦

泊まりに来ていたヒメを送った帰りに、彌彦神社に寄ってきました。 折しも新潟地震当日、まさにその地震が起きた瞬間に、彌彦神社。 私と弥彦神社には、いろいろ因縁がありまして、 なんだかおもしろいなーと思ったのです。 15年前の今月、彌彦神社で結婚式…

新潟地震から50年

不思議な話が苦手な方はスルーしてくださいね。 新潟地震から50年、今年は新潟でシンポジウムがあるようですが、 http://niigatajishin.com/ 私と新潟地震、なんだか不思議な逸話があります。 私とスピ交流の長い方は知っていますね。 正確に言うと、私の…

初夏の縁日2014

またやります、癒しイベント。 このチラシが到着する頃が、一番忙しいんだなあ私。 ぜひ、遊びに来てください♪ 第6回 震災復興チャリティーイベント 「ハートカフェ 初夏の縁日」 日 時 2014年6月14日(土)10:00~16:00 場 所 新潟県立植物園…

企画書持って

ハートカフェの企画書持って飛び回り始めました。 うめやんキッチンさん、キャニオンサンドさん、県立植物園。 その後はぱせり郵便局、年賀状配達に古町まで行って、 そして本間印舗さんで罠に会う。なーんて。笑 ネコのはんこを買ってきました。 持ってるは…

そらの会

そらさんが新潟に来ます。1月4日(土)~1月7日(火)まで新潟に滞在します。 気になる方いましたら、仲人いたしますよ。まずは茶話会「そらの会」から。 みなさんの新たなスタートとなりますように・・・

そらの宴

今朝、朝ドラを見ていたら 「できるかできないかじゃない、やるんだ。大事なことは覚悟や」とか言ってて笑った。 妙なところでシンクロしています。 お昼からの会は、スピ系のお友達を二人連れて参加。 みんなでほわほわした感じになっちゃって、ゆるーくね…

新潟でそらの会

そらさんって、どんな人なの?ぱせりさん、宗教にはまってるの? と、いろいろお感じの方もありましょうが、 とにかく「会ってみてください」としか言いようのない大好きな方が新潟にやってきます。 そらさんは、スピリチュアルカウンセラーとか、ヒーラーと…

ヒメと話した

ヒメとは、実母です。久しぶりに長電話をしました。 最近、下の世話が大変になってきた祖母と、 アル中で脳に影響が出て痴呆症状のある兄を介護しながら、 自分の実家に住んでいるヒメです。 1年前は親父の性格と、その所業に悩まされ、ようやく離婚したヒ…

私は何をする人ぞ

一年前の記述に 「私は私と出会う人すべてを幸せにする」 と、ありましたが、どうですか? 私は、あなたに瞬間の幸福を、届けることはできているのでしょうか? あ、承認欲求だな。

初秋の縁日mini

昨日はハートカフェでした。 今朝、新聞に載ってました、主婦ぱせり(40)笑 いつもの1/3の出店数なので、ゆっくりまったりな雰囲気。 やってることはいつもと一緒なんだけど、ちょっと気が楽。 参加してくれた皆さんと話をしたり、私も体験してみたりーまっ…

ハートカフェ初秋の縁日mini

こっちで宣伝忘れてました。あああ。もうすぐです! 第5回 震災復興チャリティーイベント 「ハートカフェ 初秋の縁日mini」 日 時:2013年9月23日(月・祝)10:00~16:00 場 所:新潟県立植物園 花と緑の情報センター2階 研修室 (〒956-0845…

新潟でそらの会

そらさんこと、山本博さんとお話をする会です。 「自分らしい本当の人生を歩むためには」 なにか心にピンときた方、そらさんに興味を持った方はどうぞ。 そらさんのブログ http://ameblo.jp/sora-ni/ 日程:2013年8月18日(日) 時間:10:00から 場所は…

初夏の縁日

ハートカフェ初夏の縁日が無事終了しました。 朝設営開始時から、ものすごい土砂降りで、どうしようかと思いましたが、 1時間ちょっとで晴れてくれたので、良かったです。午後からは暑くなりました。 お昼にはお弁当と、うめやんのカレーを食べ、 念願のNII…

アトランティスの叡智

「アトランティスの叡智」ゲリー・ボーネル著 ゲリーの教えを受けて、いろんな人を後押ししたいと全国を回っているそらさんに、 初めて会ったあとに買った本は、1回しか読んでいない。 やっぱり学んだそらさんと直接話しをするほうが、すっとカラダに入って…