ぱせり倶楽部

blog 2006.7.4~2018.8.1

2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

読み切れなかった・・・

「白鳥異伝 上・下」 いつも電車運転会に行くと、夕方の時間で飽きてしまうので、 今日、図書館に返却しなくてはいけない本を持って行って、やりすごすことにした。 しかし、いくら私でも、上巻の冒頭しか読んでいないので、 全部読み切る自信がない。 うま…

電車運転会

電車のかたわらに、私が作ったジャムパイ。 アオハタの限定ジャム使用、うまいです。 食べにくいし、こぼれるのは問題だな。

ギルド

ギルドといえばTRPGを思い出します。 懐かしいなあ・・・もうずいぶんとやってないんですけど・・・。 D&Dとか、ソードワールド、ウィザードリー、レフィウス(爆 誰かゲームマスターやってください!w とまあ、ヲタクな話はおいといて。 ここのとこ…

ひょうたん?

キモノ屋さんオリジナル手拭いをゲットだぜ!

草月

赤芽柳 赤ドラセナ チューリップ

作り過ぎ

2回焼きました(爆) 焦げた方がレモンシュガー使用。 もうひとつは紅茶使用。 いちおうプレゼント用、なのに焦げてるし・・・。 今日の分量 小麦粉250グラム BP10グラム 発酵バター40グラム レモンシュガー30グラム 塩小1/2 牛乳120cc 小麦粉250グラム …

読まれ待ち…。

あちこち

あちこち出かける。ちなみにだんなは、夜に飲み会。 買い物と、印刷年賀状受け取りにジャスコ。 それを持って実家へ。 弟に貸していたプレステ2とDVDを回収ついでに、 先が気になっていた漫画「WORKING!! 3」があったので、借りてくる。 みずき野にて、…

年末掃除3

今日は普段の掃除をより念入りに。 洗面所とトイレと、部屋用換気口のホコリ取り。 あと玄関の扉拭き掃除した。 午後からは用事足しに西地区をぐるぐる回る。 だんなが出張だったので、 帰りにひっかけようと思ったら、すれ違い。 まあ、そんなもんだ。

今年も友人からもらったシクラメン。 どこに置こうかなあ…。

年末掃除2

今日は年賀状の宛名印刷しながら、 風呂場のカビ取りしながら、シンク磨き~。 それから水回り用品の漂白しながら、窓の内側拭く~。 ながら掃除! そのあと新しい水切りおけと、フライパンを含めた買い物~。 帰ってきてへろへろ~。

湯ったり苑

初めて行ってきました! セラピストギルドの仲間がボディケアのところにいるので、 チラッと顔を出してみたりw ちょっとプール臭かったけど銭湯だからしかたないか。 でも熱いお風呂で、すぐ汗かきました。 だから10分ほどであがり、だんなを待つこと30…

衝動買い

まんがにも描きましたが、衝動買いです。 「Wii」「Wiiフィット」 「ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー」 「ニンテンドーゲームキューブ シャア専用BOX」 「PlayStation 2」 につぐ、ゲームハード4台目ですが、なにか?

クリスタルボウル

クリスタルボウルの演奏会に行きました。 スピリチュアル系の仲間にお誘いを受けたのですが、 「毛布とタオルを持ってくること」と言われます。 なぜ?寒いから?? まずは、クリスタルボウルについての説明。 水晶製のボウルを叩いて、鐘のような音を鳴らし…

夕飯

ツナ缶の油で玉葱と人参を炒め、 キャベツをこんもり蒸し焼きする。 ツナをまく。 塩胡椒して、とき卵でとじる。 あつあつ味見。キャベツが甘くて激ウマ! そしてあぶり油揚げ。

年末掃除

なぜ年末に、寒い時期に大掃除をするのか? これはこれで、けっこう毎年話題になる。 年末掃除。 昨日は風呂場のカビ取りをしようとしたら、 カビ取り剤が途中でなくなったので買い出しに行き、 メモらず行ったので、同じ会社の違う商品の詰替用を買ってしま…

こたつで編物

しばらく休んでましたが、再開。 二玉目突入ですが、年内に終わるか?

予防接種

インフルエンザの予防接種を受けてきました。 予防接種については賛否両論あるようです。 こんなのに頼っていると免疫能力が低下するとか、 副作用を軽んじてはならないとか。 まあ、実際インフルエンザにかかったうえで、 うまく抵抗して免疫が作れたら、そ…

実家にて

母、数年ぶりに障子貼り! いままで入院とかしていたもんね。 でも自宅療養中の親父は動かず。 障子貼りくらい、できるだろうよ。 力仕事じゃないのに…。

掃除機のぼやき

こたつのある部屋は、掃除が大変(涙)

ちりとてちん

いやーん。四草、かわいい♪

寒いので

灯油が高いので、こたつを手に入れてしまいました! だんなが擬態してます(笑)

誕生月です

世は師走。 街の中は、赤や緑でキラキラしていますが、 私にとっては誕生月です。年取るでー。 さて、建築屋さんに行ってきました。 話が深くなってまいりました。 転勤になったら空屋なんだけど、どうするの?やめれ。 と、みなさんに忠告されているだんな…