ぱせり倶楽部

blog 2006.7.4~2018.8.1

会社で面接

会社で面接してきたのは、だんな。
なんかちょっとへこんでいる。
10月復帰を考えていたのに、会社からまだ無理でしょと言われる。
その先休むなら、病休じゃなくって、休職になるらしい。
ん?いま休職じゃなかったのか。

復職プログラムに通うなら、半年休職で決定だし、
降格して新潟に戻るか?という提案もされている。

だんなを見ていて思うのだけど、
会社に行けない原因は、
仕事内容じゃなくて、仕事環境だと思うんだよな。
同じ仕事をしていても、長岡でも松本でも踏ん張れていたし、
・・・その分のツケが回ってる?
長岡はともかく、松本仕事は楽しそうだったけどな。

だんなは現場あがりなので、いわゆるキャリアっての?
支社の現場を知らない人たちと、分かり合うのが難しいらしい。
キャリアは本社の人間の意志によって動かされ、数字も動かされ、
そこのところが納得いかないらしい。
だからせめて支社じゃなかったら、いいと思うのだけど。

県外だからって理由も当てはまらないはず、
だって県外大学4年間行ってるもの。

降格したって、順調に復帰できれば、また支社の壁。
それよりも降格した場所で、ずっと楽しくやっていくのを選ぶか。
偉くなるのが人生じゃないしな。

相談相手の私は、こうすれば?とは言えない。
「自分がいちばんに思うことを選んでいいよ」
と決定権を委ねてしまうのは、酷なことなんだろうか。

新潟に帰るか・・・。